四万十市西土佐地区「川上囮店」の下が
空いていたので、上流の入川道から入る。

上流

下流
am9:40釣り開始。
10分ほど大石周辺を泳がしていると小さなアタリ
穂先できくと、いきなり沖に走り出した、背掛かり
らしき引き、ようやく獲り込んで見たら一目で「尺」
は超えている、今日はこれで満足。

初っぱなから「尺」超え。




12:30pm迄で7尾。
下流に一人入ってきたので十和地区
「十川大橋」下へ場所代わり。

橋ガミの瀬肩から1:20pm開始。

瀬肩で1尾

ザラ瀬の中で2尾目

深瀬で3尾目

急瀬まで釣り下り

4尾目

「カバゴン」(勝手に名付けた)の前で

5尾目「十川大橋」で9尾、計16尾。

今シーズンの最長、31,5cm
竿・・・・・荒瀬9,5m
ライン・・・複合0,2号
針・・・・無双10号、要10号2本チラシ、ヤナギ