四万十川、鮎、釣行15日目 | 四万十川鮎釣りブログ

四万十川鮎釣りブログ

四万十町在住。


四万十川鮎釣りブログ
四万十町十和地区、三島キャンプ場前上流
ザラ瀬、カミは藤の瀬
四万十川鮎釣りブログ
      ザラ瀬の下流、深瀬
四万十川鮎釣りブログ
      1尾目、痩せて、小型
四万十川鮎釣りブログ
     4尾目、から20cm超え
四万十川鮎釣りブログ
           釣果9尾
四万十川鮎釣りブログ
2か所目、四万十町十和地区、ふるさと交流センター
キャンプ場前、約1時間、オトもサタも無し
四万十川鮎釣りブログ
3か所目、十和地区、十川大橋上流、約1時間
同上
四万十川鮎釣りブログ
4か所目、十和地区、三島国道(R381)側
分流の最下流
四万十川鮎釣りブログ
           1尾目
四万十川鮎釣りブログ
           2尾目
四万十川鮎釣りブログ
          釣果6尾

6月18日、昨日釣り残しがあった
四万十町十和地区、三島キャンプ場前に
今日も入る。入川道の上流、藤の瀬の瀬落ち
から深瀬を残していたので、ここをam8:30から
竿出しする。直ぐに1尾、続いて2尾目、共に小型
で痩せている。いずれもザラ瀬できた、深瀬できた
4尾目から20cm超が掛かり出した。7尾迄は1時間
とかからず、順調すぎると思ったら、あとの1時間は
2尾、追いがあったのはホンの狭い範囲だった。
場所代わり、次は一度竿を出してそこそこ掛かった
十和地区ふるさと交流センターキャンプ場前のトロ場
ここ暫く、誰も竿を出していないので10尾前後はいける
と胸算用していたのに、約1時間魚信なし。
昼食、休憩を挟んで、1:00pm前から十和地区十川
大橋の上流の瀬から開始する。ここも、大ハズレ
早瀬、瀬開き、ザラ瀬、大橋の下流まで反応なし。
4場所目は三島に帰って来る。中休みを入れ、2:50
pm国道(R381)側、最下流のザラ瀬から始める
此の周囲で6尾、今日はバレが一度もなかった事が
救い、5:00pm納竿する。
歩き疲れた一日。
 四万十川も雨待ち。

6月18日、釣果15尾、平水-2、晴れ後曇り
にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ