Bar ☆ Blue Note ♪ | 燃える ☆ 美食 ♪

燃える ☆ 美食 ♪

 
☆ 贅沢ではない。美味しく作り、美味しく食べる。そんな美しい料理に囲まれたい。ココロにも美味しい食事、それが “ 美食 ” だ。 ☆

  おうちゴハン/外食その他、気ままに綴ったブログです【 笑 】♪
 

 

 皆さん、ごきげんよう。


 燃える🔥美食へようこそ♪



 飲み放題宴会の安酒の後は、美味しいお酒が飲みたい( 笑 )。



 もうウンザリなんだよね、居酒屋のベシャベシャに薄いハイボール・・・( 爆! )。


 そんな酒はチビチビ飲みながら宴会:2時間をシンドく凌いで、終わったらソッコーで退散して・・・、





 バー⚡️ブルーノートさんへ逃げ込み( 笑 )。




 1杯目のジントニックをヴィクトリアンバットで注文すると、マスターが赤ラベルを推奨してきたので飲んでみた

 レギュラーのヴィクトリアンバットでもジュニパーベリー( 主原料の香料となる果実 )を2倍使ったパンチの効いたジンなのに、赤ラベルは更にジュニパーの量を増やしているとの事で、さっそく飲んでみたら・・・、




 うま❤️




 ブルーノートさんのジントニックは大きなワイングラスで飲み応えも素敵で・・・、

 うま❤️






 後は久々に飲むアラン10年や、飲んだことの無いウイスキーを数種類楽しませて頂いて、ホロ酔いのうちに退店🎵

 帰る間際まで他の客が居なくてマスターとほぼマンツーマンでウイスキーのレクチャーを受けれてラッキー( 笑 )。




 ウイスキーだけではなく、色んなお酒が百花繚乱( 凄 )

 こんな空間で味わうお酒の味は、例え同じウイスキーでも自宅や居酒屋チェーン店よりも何倍も美味しい

 特に今回は味気ないと思っていたアラン10年を久々に飲んだら激ウマだった、という味覚の変化にも気付かせてくれたのも、バーのおかげだよナ🎵


 ブルーノート、最&幸❤️に安らかで甘いリカータイムだった( 笑 )。