ベイカーズ ♪ | 燃える ☆ 美食 ♪

燃える ☆ 美食 ♪

 
☆ 贅沢ではない。美味しく作り、美味しく食べる。そんな美しい料理に囲まれたい。ココロにも美味しい食事、それが “ 美食 ” だ。 ☆

  おうちゴハン/外食その他、気ままに綴ったブログです【 笑 】♪
 

 

 皆さん、ごきげんよう。


 BOURBON⚡️NIGHT へようこそ ♪



 厳つい雰囲気のバーボンに誘われた( 笑 )。


 それわ・・・、





 ベイカーズ( 笑 )




 ボトルの襟には、単体の樽出しを意味するシングルバレルの表記と、瓶詰めした日付と熟成期間が記されていて、プレミアム感がハンパない( 凄 )

 ラベルに『 最低7年熟成 』と有る通り、Ken-G. が購入したボトルは8年8ヶ月熟成なので当たり( 笑 )!?




 このベイカーズというバーボンはジムビーム社のプレミアムシリーズで、9段積みされた最上段で熟成されたのがベイカーズだそうだ

 最も高温になる高さなので原酒の水分が抜ける割合が高くて、瓶詰めする頃には樽の中の原酒がかなり蒸発して少なくなっているという( 凄 )

 この熟成期間中に蒸発して減った分は “ エンジェルズ・シェア( 天使の分け前 )” と呼ばれ、それは天使が飲んで行ったのだよ、というロマンチックな話もバーボンには多々ある( 笑 )。

 で、その容積が減った原酒は濃縮めんつゆの如く濃厚になり、アルコールよりも水分の蒸発が多いので力強く芳醇な味わいになる

 そのプレミアムシリーズの中で最高級のブッカーズに次ぐ位置付けのベイカーズは、生産量が少な過ぎて手に入らないブッカーズを除くと、一般的な酒屋で買えるジムビーム社の最高級バーボン、と言える( 笑 )。

 先代マスターディスティラー( 最高蒸留責任者 )のブッカー・ノウ氏の拘りは、禁酒法以前の本来の力強くて濃厚なバーボン

 その味わいは如何に( 笑 )!?




 キャップまでいちいち格好良いのが、イイ( 笑 )。




 先ずはストレート、アルコール感強めの香り、バニラの甘い香りと青リンゴの香りが豊か。味は香り同様アルコール感強いけど、甘い。樽の香りも強く、ハードパンチャー

 加水で良い香り、舌触り滑らか

 ロック:いきなりバニラ感が咲く アルコール感そのまま強め。飲み疲れするが、偶に無性に飲みたくなるタイプ( 笑 )。

 実は栓を開けたての日よりも、何度が飲んで1週間程経ってから飲んだら、驚くほど角が取れて円やかでリッチな美味しさになった





 アルコール度数が強いので、ロックで冷やしてもバニラ & フルーティーな甘い香りをアルコールの乗せて漂わせてくれる🎵




 クラッシュアイスのミストで飲むのが最も好み( 笑 )

 食後にゆっくり、ジックリ呑るのにピッタリ




 ちょっと勿体ないけど、ハイボールでもベイカーズと分かる美味さ( 笑 )

 ベイカーズでなければ味わえないハイボールでの重厚さ・ヘヴィネス( 凄 )

 バーボンの中でもかなりキャラクターの強い奴だ




 オールドグランダッドやノブクリーク等、ジムビームのミドルからハイクラスのバーボンは、アルコール度数が高くても味わいが非常~に豊かなので癖になる( 笑 )

 それからアルコール強いとは言え、バターのようにオイリーな舌触りが刺激を和らげるので、特に数滴の加水やロックでも意外と飲み易い

 そう、“ バーボンはアルコール度数が強いほど濃厚で飲み易い ” と気付かせてくれた1本が、Ken-G. にとってのベイカーズ


 昨年12月に買って以来大事に飲み続けて、まだボトルには1/3程残っているので、今後も自分へのご褒美な日にチビチビ飲もう( 笑 )。