皆さん、ごきげんよう。
燃える🔥美食へようこそ♪
弁当持って行くのを忘れたら、むしろ晩メシをサボれるチャンス( 笑 )。
そんな先週木曜日は、弁当を持ち忘れた事自体は非常~に悔しかったけど、それをプラマイゼロにするべく・・・、

サステナブルにリメイク( 笑 )。

あぁ、やっちゃった( 爆! )。
この日は荷物が多くて、何かを持つと何かを忘れる、という典型的な忘れ物パターン( 笑 )。

中身は鶏ささみ肉のレンチン蒸しと、ブロッコリー。
平日の弁当は、毎日コレ!
⇨ 身体作りに効きます( 笑 )!
で、コレをなるべく簡単にリメイクしたいので・・・、

トマトソースを解凍して・・・、

鶏ささみ肉をオリーブオイルで焦げ目が付くまで焼いて・・・、

出来上がり( 笑 )。

アツアツ☆パリパリのチキンに、解凍しただけの冷たいトマトソースが・・・、
うま❤

皿のフチにはブラックペッパーとピンクペッパーで・・・、
うま❤

トマトソースの肉料理にバーボン・・・、
うま❤

鶏胸肉やささみ肉はパサパサしていてイヤ、という人は、是非とも重曹で軟化させてみて下さい!
⇨ Ken-G. も何度も紹介しているし、ググればやり方は幾らでも出てくるので、お試しあれ( 笑 )。
それにしても、既に出来ている食材だったから、調理が非常~に楽チンだった🎵
ついでに痛む脚も休ませたいので、翌朝のメシも作らずに・・・、

コンビニ蕎麦に納豆を加えただけ( 爆! )。
スマート出勤がキマったナ( 笑 )。