木曜日のラーメン☆

出来上がり( 笑 )。
セリがまだけっこう余していて、キュウリスライスから変更( 笑 )。
セリの裏に隠れてしまったけど、ネギ塩メンマキクラゲはラーメンにピッタリ( 笑 )!
メンマのつけ汁も入れる事で、味がラーメン( 中華 )っぽくなる。逆に昆布・鰹を強くすると、めんつゆ( 和風 )方向に振れる、というベクターコントロールで☆
⇨ つまり後者に振るとカレーうどん、って事🎵
豚バラ軟膏は凄い薄切りで、ラーメンの熱で崩壊するほど柔らかい!
それでいて軟膏の部分のコリコリした歯触りも、ステキ( 笑 )。
田子( たっこ )という懐かしい響きに釣られて、つい買ってしまったビール☆
田子産ニンニクが懐かしいナ( 笑 )。
デフォでブラックペッパーを多用( 笑 )。
カレースープは、昆布パウダーとカツオ魚粉と鶏ガラスープと粉末カレーで☆
自宅では、胡椒類はホールペッパーをミル挽きで使っている☆
やはり缶入りのパウダーに比べて俄然劣化しにくくて、香りが強いから無駄使いも減って結果的にコスパもイイ( 笑 )。