土曜日は初訪問の、ラーメン二郎☆茨城守谷店へ遠征ドライブ♪
片道約60Km と結構な距離だけど、外環・常磐道で行ったら小一時間で呆気なく着いてしまった( 笑 )。
外並び約10名程が進んで店内に入ると、中待ちも約10名程( 爆! )。
入口正面にウェイティングシートがあるが、左側にもあり、そちらから座って待つ。逆L形カウンターの短辺から長片にかけて進む、野猿の逆パターン。
入店したらすぐに券売機で食券を購入♪
味ネギは現金制と前調べで把握していたつもりだったが、食券で販売していた。やっぱりネットはクソ情報が多くて頼れないナ( 笑 )。
烏龍茶も券売機で有るので、自販機で買う手間も省ける♪
それからにんにくの芽が現金:¥50で提供されているので、そちらはカウンターに着いてから頼む。
で、カウンター正面のウェイティングシートに進んだら、『 青食券の人は何名様ですか? 』『 ネギは味ネギですか? 』『 味ネギの方はお一人様ですか? 』等と頻繁に質問が来るので、目が離せない( 笑 )。
ロットの掌握が一通り済むと、後は案内によってカウンター席に座り、にんにくの芽をオーダーして間もなく・・・、
味ネギと烏龍茶が登場♪
⇧ つけ麺の丼か、ネギに対して大きめなので、コレは噂通りにこちらに麺を入れて食べるのもアリだネ( 笑 )!
続いてにんにくの芽☆
茹でてから冷ましたプレーンな状態♪⇨ コレもイイ食べ合わせになりそうだ( 笑 )。
コールは先客達のそれを聞いていたら “ マシ ” 、 “ 多め ” 等のワードが一切出なかったので、郷に従い「 ニンニク・ヤサイ 」をお願いする。
そのお店のデフォルトを知るにも丁度良い、お楽しみの1杯が・・・♪
着丼!
ラーメン二郎☆茨城守谷店:小ラーメンニンニクヤサイ + 味ネギ + にんにくの芽 + 烏龍茶【 笑 】!!
にんにくの芽を乗せると、カッコイイ( 笑 )!
ヤサイはクタめなので見た目以上にシッカリとしたボリューム☆
スープは非乳化で、ファーストコンタクトで思わず『 ウマッ❤ 』と声に出てしまった( 笑 )。
月豕さん❤は種類の異なる肉が2つ♪
特に画像向かって左の赤身の奴は、美味かったなぁ~( 笑 )!
さぁ、お楽しみの茨城守谷麺!
柔らかいけどデロではない、ツルツル☆チュパチュパ、シコシコ❤感も適度に有する心地良い口当たりがイイ♪
『 年とると柔らかめもイイんだよなぁ~ 』なんて言っていた野猿の常連さんの事を思い出していたら、横から肩を叩かれて・・・、
⇨ アフラさん 、キタ━━━\(゚∀゚)/━━━!!!
まさかまさかの 昨日 の今日で、こんにちわ( 笑 )!
お楽しみも更にステージアップ、ネギ丼に麺を投入!
⇨ 美味い【 笑 】!!
こういう食べ方もあるんだナ♪
生タマゴや月豕さんを入れてもイイかも知れない( 笑 )♪
残りはラーメン丼に入れて、ラーメントッピングとして楽しむ!
⇨ ニンニク “ マシ ” が不可な分、ネギの爽やかな辛味とにんにくの芽のパンチが効いて、食欲上げアゲ( 笑 )!
そして何と言ってもスープが美味い【 笑 】!!
半分ほど食べ進んでから、微かな甘味に気付く♪
⇨ コレ、絶妙な味付け!
即ち隠し味としての甘味の最も有効な活用法!
甘味を甘味として感じさせない、ダシや醤油の旨味を生かすセッティングが Ken-G. の味覚にドンピシャDE∀TH【 笑 】!!
( ※ちなみに Ken-G. はスイーツ激不可【 爆!)
もう無我夢中で食べまくる Ken-G. 、麺が無くなっても止まらない!
チュパチュパ❤吸っちゃうスープが止まらない!
遠征した甲斐のある感激に、キモイ汗がチュパチュパ噴き出す!