たまごかけつけ麺 【 おうち 】♪ | 燃える ☆ 美食 ♪

燃える ☆ 美食 ♪

 
☆ 贅沢ではない。美味しく作り、美味しく食べる。そんな美しい料理に囲まれたい。ココロにも美味しい食事、それが “ 美食 ” だ。 ☆

  おうちゴハン/外食その他、気ままに綴ったブログです【 笑 】♪
 


 月曜日の晩メシ

 東北出の Ken-G. には普通の雪でも、首都圏では “ 大雪 ” と呼ぶらしい。

 外の道路はあちこちで車が立ち往生していて、出歩く気もしない。スタッドレスタイヤも履かないで雪道を運転するなんて、都会人はアホなのかと思った( 笑 )。

 て事で、この日もストック食材で賄うことに♪





 最近、ラーメンスープには⇧ 桃屋のメンマを “ 出汁 ” として使っている

 風味が良くなって、美味ウマだ( 笑 )♪




 つけ汁はシンプルめで♪

 本当はコレで普通に水締めしたつけ麺が食べたかったのだけど、如何せん部屋の暖まりが悪く、寒い・・・。

 さすがに猫舌の Ken-G. も、あつ盛りにしようかと悩んでいたら、イイ方法を思いついた( 笑 )




 室温にした生タマゴを溶いて・・・、




 麺丼は熱湯で温めておきつつ・・・♪




 麺が茹で上がったら、熱いうちにソッコーでタマゴと混ぜる

 タマゴが熱でふんわりしてきたら、くっ付き防止兼・風味付けでゴマ油も混ぜ混ぜ( 笑 )!!




 このアツアツ☆フワトロなタマゴをまとった麺が、美味い【 笑 】




 トッピングはふりかけ風に、刻み海苔と小エビ♪




 ニラキムチも付けて、味に変化を持たせる




 つけ汁には個人的好みで、かつお魚粉( 笑 )。




 中盤から麺にアオサをかけて♪


 生食材が少なくても、乾物やふりかけ系の食材が在ると、けっこう充実した料理になる

 そして今回のたまごかけつけ麺は、麺:2玉でもお腹の満足感が高かった( 笑 )。

 因みに元ネタは ラーメン二郎☆八王子野猿街道店2 の限定メニューから。

 Ken-G. は飲食店のメニューで、パクれるモノはかなりパクっている( 爆 )

 完全再現は不可能だとしても、出来る範囲で真似ることで、それが自分の “ 引き出し ” になるから♪


 たまごかけつけ麺の適温な温かさは猫舌でも丁度イイし、何より寒い日にはピッタリなメニューDE∀TH( 笑 )