ラーメン二郎 【 ウズラ 】☆ 八王子野猿街道店2 ♪ | 燃える ☆ 美食 ♪

燃える ☆ 美食 ♪

 
☆ 贅沢ではない。美味しく作り、美味しく食べる。そんな美しい料理に囲まれたい。ココロにも美味しい食事、それが “ 美食 ” だ。 ☆

  おうちゴハン/外食その他、気ままに綴ったブログです【 笑 】♪
 

 
 最近は野猿や小金井の限定メニューとか、初訪問の栃木街道店、スイーツな関内店、青森県のインスパイア等を食べる機会が多く、気付けば久しく多摩系二郎のレギュラーである “ 小ラーメン ” を食べていない。

 そしてあの醤油のキレ味にブタの出汁と化調が織り成す味わいが、無性に欲しくなった( 笑 )。

 向かった先は、八王子野猿街道店2。

 → 平日の昼にもかかわらず、駐車場は満車。凄い人気だ!

 ちなみに Ken-G. は今日も休みなのだよ( 爆! )♪




 ドラッグストアと併設しているコインパーキングにクルマを停めて、少し歩く♪

 最近は二郎の駐車場に並んでまで車を停めようとは思わなくなった。近所迷惑で見苦しいし、そーゆーのって田舎モン臭いし( 笑 )。

 いや、二郎の近くに来たら、むしろ少し歩いた方が空腹も進んでより美味しく二郎が食べられるのがイイ☆

 歩きスマホはもちろんダメだけど、ポケモン Go をONにして歩けばタマゴ孵化装置の距離も稼げる( 爆! )。




 野猿街道沿いの歩道は緑が多く、雨降りでも心地が良い♪

 ピッチピッチチャップチャップ、ランランラン( 笑 )♪




 歩くのも楽しくなれば、あっという間にお店の前に着く( 笑 )☆




 今日は久しぶりにレギュラーの小ラーメンに、ウズラと魚粉で楽しむ♪

 このごろ常駐率の高い眼鏡をかけた店員さんが食券に切りに来た時に、薄味とアブラ抜きを頼む。

 で、スマホでポケモンを見ていたら・・・、

 「 コンニチワ!」

 と、新小金井街道店髭の店員さん( イケメン ! )が、COOLに現れた!!

 その髭さん、Tシャツが打ち粉で真っ白・・・。

 そうか、たまに野猿にお手伝いに来ているんだネ♪

 Ken-G. の野猿街道店のイメージは、店主さん & 髭の助手さんの印象が強い為、この御二方が揃っているのを見ると、“ 野猿に来た!” という感じでテンションが上がる( 笑 )♪




 今日は店主さんからコール→ 着丼を受ける♪

 小ラーメンニンニクマシ + 魚粉 + ウズラ!




 店主さんのニンニクマシは超タップリ【 笑 】!

 明日は仕事だけど、開店休業状態だからニンニク入れても問題ナシ( 爆 )!




 今日もデッカいブタさん

 赤身がホロホロに柔らかくて、美味い【 笑 】♪




 近頃お気に入りのトッピング、ウズラ☆

 → レンゲですくってスープといっしょに食べると、美味いヨ( 笑 )♪




 薄味スープを吸った麺!

 “ 薄味 ” と言っても、カラメ( 醤油 )のショッパさが減るだけで、ブタ出汁スープの旨味はそのまんま!

 更に後入れのアブラを抜く事で、旨味がよりダイレクトに味わえるし、魚粉やニンニクの味の染み出しも向上!

 醤油味のキレが、効く!

 ブタ出汁と魚粉旨味が、効く!

 ニンニクのパンチが・・・、


 効くぅぅ~ッ【 笑 】!!


 美味さ効きまくりの野猿の味に、ニンニク臭効きまくりの汗が噴き出す!













 俺の中のマグマが噴き出す!



















































 燃えたぜ【 笑 】!


 レギュラーメニューの小ラーメン、恐るべし!

 限定メニューや他店を経てから久しぶりに味わうと、本当に美味い♪

 しばらくは “ 薄味 × アブラ抜き ” で、野猿の小ラーメンにハマりたい♪


 ちなみに Ken-G. は極端な味を好まない。

 熱い/冷たい・ショッパい・甘い・酸っぱい・辛い等々、どれも極端に強い味が苦手。

 特に野猿はショッパい傾向にあるから、薄味で丁度イイのだ♪

 そう、味の好みは? と聞かれたら、“ 丁度イイ味が好き ” と答える☆

 薄過ぎたら、卓上の醤油を入れれば良いだけだし( 笑 )。

 その野猿の薄味は正に “ 丁度イイ味 ” で、そこに中毒性を感じる フェティッシュなヘンタイが Ken-G. という男なのだよ【 爆 】!


 で、今週末には薄味にしなくても丁度イイ味な、小金井店の小ラーメンを食べに行こうかナ・・・♪