
今日も混んでいたラーメンショップ下田青葉店。
雪が積もった時は客足は少ない。しかし寒くてラーメンが恋しくなるのが人情、そして路面と交通状況が良いとなればアクセスも集中する。
今日は再開店の11時に到着。
いい位に腹が減っていたので( 笑 )、迷わず大を注文♪
通常のコールによるトッピングに加え、ネギと魚粉の有料トプを加える Ken-G. のラウドは、いつも通りロットの最後になる。

『 はぁ~い♪ 大アブラマシニンニク少なめネギ魚粉トッピングで~す ❤ 』
店員さん( 美人 )から渡された大ラウドは、なんとなく昨日よりも重い気がする・・・( 笑 )。

麺上げ最後だから、ザルに残ったヤサイが全部盛られるも、見た目はさほど変わらない。
が。
食べてみるとヤサイが食べても食べても減らない( 笑 )!
かなりみっちり詰まっている・・・?
ヤサイ先食いで麺に味を染み込ませる作戦に変更は無いけど、ヤサイだけで満腹メーターがかなり上昇して来た( 笑 )。
それでも卓上調味料の豆板醤をチビチビ付けながら食べるヤサイは、美味い!

なんとかヤサイを片付けると、ブ厚いブタさんが出現 ❤
トロリと柔らかながらも、胃袋にはズシリとヘヴィだ( 笑 )☆

ようやくご対麺♪
この弾力の強い麺をガッついている時が、なんともシアワセ( 笑 )!
美味い! と叫びたくなるのを必死に堪える( 笑 )!
それでも、ブハァーッ!美味い! と叫びたくなる( 笑 )!
堪えきれずに、マシマシの汗がブハァーッ! と噴き出す!
俺の中のマグマが噴き出す!
燃えるぜ!

燃えたぜ【 笑 】!
ブハァーッ!美味かった( 笑 )!
ウィークデーのストレスをデトックスしてくれるヘヴィなラーメン、Ken-G. にはラウドという精神安定剤が必要不可欠なようだ( 笑 )。