ラウド ☆ 大 ♪ | 燃える ☆ 美食 ♪

燃える ☆ 美食 ♪

 
☆ 贅沢ではない。美味しく作り、美味しく食べる。そんな美しい料理に囲まれたい。ココロにも美味しい食事、それが “ 美食 ” だ。 ☆

  おうちゴハン/外食その他、気ままに綴ったブログです【 笑 】♪
 

 
 地元で通い慣れた所以外でラーメンを食べると、またホームの味も恋しくなる♪

 昨日のラーメン二郎仙台店(→ リンク )も最高に美味しかった。それでも大満足の余韻が引くと、今度は地元のインスパイア、“ ラウド ” が食べたくなってたまらない( 笑 )。

 不慣れなアウェーのお店だと分量も分からないから、特に二郎の場合は食べきれる量というマナーを守って小を選択しがち( ビビりもある【 笑)。→ 確かに美味しさをしっかりと楽しむには適切な判断だとは思うし、昨日の仙台二郎は自宅から300Km 以上も離れているため、帰りの事も考えておかなければならない。

 正直言うと、仙台二郎では大を食べれば良かったとプチ後悔している( 笑 )。固茹でで頼んだあの麺の旨さを腹一杯まで食べれば良かったと。

 でもそれは次回の楽しみにもつながる事だから、ヨシとしよう☆


 一方、地元では多少のムリも効く( 笑 )。腹一杯で動けなくなっても休む時間もあるし、確実に帰宅できる地の利がある♪

 今日はラウドの麺が無性に欲しくて、大を頼んだ♪






 『 はぁ~い 大ヤサイ少なめニンニクアブラネギ魚粉トッピングで~す♪ 』

 店員さん( 美人 )は、いつもキレイな盛り付けをしてくれる( 笑 )♪

 ラウドの大はヤサイも比例するので、少なめで小の量と同じ位。行き着けとは言え、お残しは恥ずかしいしネ☆





 今日の背脂は形がほとんど残らず、スープを白濁させながら溶けてしまった☆

 コレがまた美味い( 笑 )!





 ラウドの “ グニグニ ” した歯応えは、相当に力強い☆

 日増しに冷え込む今日この頃、味噌風味もイイなと思って豆板醤で味変してみたら、コレがマタマタ美味い!

 HOTに香る味噌の香り!

 辛さが食欲を強引にソソる!

 辛くても食は止まらない!

 ハフハフ ながら食いまくる!

 ハフハフ しながら、汗が噴き出す






 俺の中のマグマが噴き出す!

































 燃えるぜ!










 燃えたぜ【 笑 】。




 やっぱりホッとする、地元の味♪


 明日も行こ( 笑 )☆