麺山 ☆【とんにぼラーメン】♪ | 燃える ☆ 美食 ♪

燃える ☆ 美食 ♪

 
☆ 贅沢ではない。美味しく作り、美味しく食べる。そんな美しい料理に囲まれたい。ココロにも美味しい食事、それが “ 美食 ” だ。 ☆

  おうちゴハン/外食その他、気ままに綴ったブログです【 笑 】♪
 


 一昨日食べた麺山で気になったメニュウ、“ とんにぼラーメン ” 。

 いや、以前から気になってはいたけど、お店に着いたら忘れてしまっていてさ( 笑 )♪

 このとんにぼラーメン、どうやらかなり好き嫌いが分かれるらしい。脂コッテリの醤油豚骨スープに負けない為に煮干しも強烈に効かせてあり、人によっては生臭いと感じるのかな、と推定。

 鰹ベースの魚介( 魚粉 )豚骨なら優しい味にもなろうが、砕いた煮干しでは癖が強そうだとも思う。

 初めて食べる、最近流行りの “ ドロ系煮干し ” ラーメン、果たしてその味は・・・♪





 ネギ+背脂+海苔2倍のトッピングを加えたから、見た目は一昨日のとんねぎラーメンと同じ盛り付け( 笑 )。

 しかしねぇ~、よく見ると海苔が螺旋状に重ねてあるという芸の細かさ!!

 → こういうワザをしれっと繰り出す、このお店のきめ細かさにはいつも驚く( 笑 )☆





 海苔を捲ると、特濃煮干し背脂豚骨スープがギラリと姿を現す☆

 スープをひと口啜ると、噂に漏れず強力な煮干しの香り!

 なるほど、このコテコテなスープは食べ切るまでには飽きが来てしまうかも知れない。

 が・・・♪





 その対策として、ネギを付けたんだよね♪

 通常のあっさり系煮干しラーメンにネギを入れ過ぎると、煮干しの香りが消えてしまうよね。

 ネギは魚の生臭みを消す。その経験から、強烈な煮干し魚粉には多めのネギはかなり有効だと踏んでいたという訳☆





 麺を少しずつのネギといっしょに食べる♪

 濃厚煮干し背脂豚骨スープにスパイシーなネギの香りが広がって、旨ウマ~☆

 → トロマグロの中落ちや脂の乗った鰹のタタキにネギを乗せて食べるのに似ている、と言えばわかるかな( 笑 )。

 しかしコレはラーメン、ブラックペッパーも効かせれば背脂豚骨スープの旨さも引き立つ!

 結果から言うと、美味い!

 でもこれをウマいと感じるには、“ 味覚に経験を積ませる ” 必要があるかな( 笑 )。

 元々は煮干しラーメンが主流だった青森県なら受け入れられようが、慣れない人やお子ちゃまにはキツいだろうね♪

 こういうマニアックなラーメンがメニュー落ちせずに提供され続けているのは、間違いなくこれを好む客が居るという事。

 最近の新しいラーメン屋は “ 美味しいけど物足りない ” 、万人向けな味付けが多いけど、これは “ オトナのラーメン ” だと思ったね☆

 → たまにまた食べたくなる♪


 クセのあるラーメンに、クセになりそうだ( 笑 )。




 
おうちごはん ブログランキングへ

 
創作料理 ブログランキングへ

 ↑ 料理好きな皆さんの、ステキな手料理達が凄く参考になりますヨ♪

  ぜひ覗いてみて下さい☆