とうとう八戸市の最低気温もマイナス1度とか、寒くなってきた。
なんか、秋が来ないでいきなり冬になった感じだ。
そんな寒い日はさ・・・、

鍋ッ!!

その美味しさは、具材の量に比例する。
でも種類が多いほど、準備もけっこう大変・・・!

エビのしっぽひとつだけでも、コレを食べやすくするために、殻の半分を剥いておいたり・・・、
鍋( フライパン )の底には昆布が仕込んであったり、とか・・・♪
こういうチマチマな準備が、鍋に『 味の神 』を呼ぶのだ(笑)!

今日はタラの切り身と菊の親子が主役。タラってけっこうダシが出るね~!
アツアツのそいつを頬張れば、心もカラダもホカホカに♪
どうやら今日はKen-G. のボロアパートに、鍋の神様が降りて来てくれたらしい・・・(笑)♪