冷やし納豆そば/水内庵(みのちあん)@アーク森ビル2F - 4 | 誰がチキン野郎だ

誰がチキン野郎だ

ランチは鶏肉がメインです
※参考カロリーは文部科学省の五訂増補日本食品標準成分表に準拠した推定値となっています
※カロリー計算は現在リクエスト制にしております
※当ブログに掲載されている写真・文章の無断転載、転用を固く禁じます







水内庵メニュー1


今日は7月10日。


ナットーの日っつー事で、


昼メシは納豆を確実に食べられるお店、蕎麦司 水内庵さんへ。


ん~でも高ぇなぁ、納豆そば如きが840円もすんのかよ(-゛-;)



水内庵メニュー2


こちらはアークヒルズ内にあるとはいえ、


店員同士(カーチャンと息子)による賄いを巡った親子喧嘩みたいなものがたまに勃発したりと


家族で経営している片田舎の寂れた蕎麦屋みたいな雰囲気が充満しているため、


このイクスペンシブなテナント料を考慮した致し方ないお値段も余計に高く感じてしまう。


それにしても納豆おろし940円はないよなぁ・・・


単品ならせめて710円程度にしてほしいよ。


ナットーだけにッ!



水内庵メニュー3


でもランチメニューはAセットが10円値上がりしただけで


消費税率引き上げの影響はあまり感じられないね。


まぁいいや、いずれにせよ今日は納豆そば1択だし、


チャッチャとオーダーしてチャッチャと食ってチャッチャと仕事に戻ろうゼ。


つかもうチャッチャと家に帰りたいです。


台風来てるってゆーし。(結局22時まで残業しましたガ!)



水内庵冷やし納豆1


そんなワケで冷やし納豆そば840円のご登場。


たけーたけーと散々喚き散らしておきながら、


実はここの冷やし納豆は以前にも3~4回ほど食べている俺定番のメニューだったりする。


だってこの近辺で納豆そばが食べられるお店ってココしかないんだものʅ(╯⊙ ⊱⊙╰ )ʃ



水内庵冷やし納豆2


そんな納豆そばの蕎麦つゆは冷やしだと蕎麦徳利にてご提供。


ネギやわさびと一緒に七味唐辛子もピリリと効かせるのが俺流納豆そばの食べ方。


家で食う時ゃここに鰹節も振りかけたりします。鰹節入りもうめぇぞ~(;.:◉;.:◞౪◟;.◉;)



水内庵冷やし納豆3


コリコリと弾力のある中打ちの並蕎麦を


ネッチョネチョの納豆と一緒にズヂュルズヂュルと啜りつつ、


その昔に結成した志村坂上納豆愛好会(会員2名)の活動休止状況や


友部SAの納豆ドッグ を思い出したりしてちょっぴりおセンチに(´ω`)


水内庵冷やし納豆4


そういやいつだかの元旦だったなぁ、


お店は閉めていたものの仕込みの為に1人で厨房に入ってたんだけど、


休憩で納豆グラタンを作ろうとサラマンダーにキャセロールを突っ込んでおいたら


包丁を研いでいる間にすっかりその存在を忘れてしまっていてね、


数分後真っ黒に灼け焦げた納豆のニオイが店中に充満してしまい


正月から後処理に大変な思いをしたものさ。



とりあえず我らがナットーに乾杯!(´◜౪⊙`)☝~☆







前回:2013年9月19日(月見うどん+カレーライス)

http://ameblo.jp/kenken4126/entry-11617342836.html


水内庵

アークヒルズガイド:http://www.ehills.co.jp/rp/dfw/EHILLS/morishop/ark/minochian/index.php


納豆の日バナー