2011/10/14 対ヤクルト23回戦(前半戦) | 誰がチキン野郎だ

誰がチキン野郎だ

ランチは鶏肉がメインです
※参考カロリーは文部科学省の五訂増補日本食品標準成分表に準拠した推定値となっています
※カロリー計算は現在リクエスト制にしております
※当ブログに掲載されている写真・文章の無断転載、転用を固く禁じます

神宮での試合は今季ラスト。


今年は震災があり日程が大幅にずれてしまった為、


一昔前ならもう日本シリーズくらいの時期だがまだペナントレースは終わらない。


阪神の優勝は終わってるけどね!



誰がチキン野郎だ-20111014神宮1


でも一応CSへの出場権は失っておらず一縷の望みは残っちゃいるんだが、


4位以下なら真弓さん解任って事で阪神ファンのテンションも正直ビミョー。


今日も本当は来ないつもりだったんだけど、


一応神宮ラストだし、真弓さんを見るのも最後(笑)だし、マートンも鳥谷もどうなるか分らないし、


今日で中日の優勝が決まるかもしんないってんで一応応援に来てみたりした。


勝ったら勝ったで嬉しいけど、負けてサッサと真弓さんに引導を渡して欲しいってのも本心。



誰がチキン野郎だ-20111014神宮2 誰がチキン野郎だ-20111014神宮3

レフトもライトもこの通りガラッガラ。坂井さん、南さん、これが現場でっせ。


ライト側の空席が目立つのはいつもの事だけど、ヤクルトファンももう諦めモードだね。


なんか今日はいつになく力の抜けた雰囲気が球場全体に充満していました。



誰がチキン野郎だ-20111014神宮4


本日の先発はヤクルトキラーの久保。


今季は神宮で3回目の登板だが、全て俺が観に来た試合で投げている。


ちなみに前回は勢いに乗っていた燕に捕まり、早い回で小嶋&小宮山とバッテリー毎の交代となり


マウンドに集まった鳥谷が久保コーチに「この試合捨てたんですか!?」と半ギレ、


その他内野陣も鳥谷に呼応する形で無言の久保コーチに説明を要求し


久保も呆れた顔でサッサとマウンドから降りてしまったという知られざるチーム崩壊の事件があった。


(その時のマウンド上の様子はコチラ → 2011/9/10 対ヤクルト15回戦



誰がチキン野郎だ-20111014神宮6


その久保だが、初回からランナーを2人出したり2回には満塁の局面を迎えたりと


今日もいまいちピリっとしない。


だが4番サード新井さんのカッコいいランニングキャッチが飛び出たりして何とかピンチを凌ぐ。


どうですか、新井さんのこのチョーシくれた表情。


正面のゴロでヒヤヒヤできるのは阪神では新井さんだけ!



誰がチキン野郎だ-20111014神宮5


3回が終わった頃からは神宮の夜空に霧のような雨が舞い始める。


久保はその後も鳥谷のファインプレーなどに助けられ危ういながらも要所要所を抑える力投。


ヤクルト先発村中も阪神打線を効率良く抑え、5回までは両者譲らずゼロ行進が続く。


いいね、なんか今日は今季の流れとはチョット違うね。


選手達に余計な力みが見えない。こーゆー時の阪神は昔っから強い。肝心な時は弱いけど。


誰がチキン野郎だ-20111014神宮7


そして雨脚が強くなり始めた6回表。


先ほど守備でファインプレーを見せた先頭の鳥谷が


セカンド田中浩康の頭上を越す鋭い打球を放ち、好走塁で2塁まで到達!


よし、ノーアウトで得点圏に先制のランナーが出たぞ!



誰がチキン野郎だ-20111014神宮8


続くバッターは4番サード新井さん。


お得意のゲッツーの心配もないし、一発タイムリーを打って打点王のタイトルを引き寄せてしまえ!


でも結果はフォアボール。まあサードへのファールフライとか打ち上げるよりゃいいか。



誰がチキン野郎だ-20111014神宮9


そしてノーアウト1、2塁で打席に立つのは頼れる男、ブラゼル!


村中の外角のストレートに逆らわず上手に流し、レフト前へ先制のタイムリーヒット!


さすがブラゼル、この巨体でこの広角打法!シビれるぜ!!



誰がチキン野郎だ-20111014神宮10


続くマートンの打席で雨脚が一層強まり、村中も遅延ともとれる緩慢投球を始める。


結局マートンは四球、無死満塁となったところで試合は一時中断。


天気予報ではこんな降るとか言ってなかったから何の用意もしておらず、もう全身ビショ濡れ。


とりあえず下まで避難だなこりゃ。



誰がチキン野郎だ-20111014神宮11


んでそっから15分後に試合再開。


とりあえず6回裏を終えて試合が成立するまではもう降らないでくれよ~。


スワローズは村中に代わり2番手押本がマウンドに上がり、


阪神はブラゼルの代走に俊介、打席は満塁男、ノーパワー関本。


その関本はあっさり三振に倒れ、続く男前藤井の代打に金本。


三塁走者は弟分の新井だが、このショットが見れるのもこれが最後になるかな。ならんだろうな・・・


結果は貫録のキャッチャーファールフライ。お疲れっした!



誰がチキン野郎だ-20111014神宮12


そして次の久保に代打で送られた神様桧山はフォアボールを選び押し出しの2点目!


続く平野は外の変化球を左中間深いところに上手く運び、


走者一掃となるタイムリースリーベースで一気に5-0!


やったぜ恵ちゃん!この追加点は大きいぞ!



誰がチキン野郎だ-20111014神宮14


んがしか~し。


雨がさっきより一層強く降り始め、遂に2度目の試合中断。


こりゃ中止かな。攻撃が終わってないからこの5点も幻の得点になっちゃうのか(´・ω・`)



誰がチキン野郎だ-20111014神宮16


でもなかなか帰ろうとしない外野自由席の虎党ども。


その願いが通じたのか何なのか分らないが、次第に雨脚は弱まり始め


ヤクルトの選手達もグラウンドの守備位置へ戻ってゆく。


本日3番に入っている青木もユル~い雰囲気でキャッチボールを開始し、



誰がチキン野郎だ-20111014神宮18


そのお相手の上田は阪神ファンのコールを受け帽子をとって愛想よく応える。


こーゆーのイイね。


俺もヤクルト戦にばっか来てっからヤクルトの選手が段々好きになってきちゃったよ。


元々嫌いな選手なんていなかったけどさ。



誰がチキン野郎だ-20111014神宮15


せっせとグラウンド整備に努めてくれる神宮球場の職員さん達。


この方達の懸命の整備のおかげで、試合は雨のあがった30分後の21時に無事再開!


ありがとう職員の皆さん!



誰がチキン野郎だ-20111014神宮19


スワローズは3番手の日高がマウンドに。


3塁には走塁の際右足を傷めた平野に代わり大和が代走に送られる。大丈夫か?


そしてバッターはここのところ当たりを見せている2番柴田!


フルカウントから粘りに粘った9球目、


ショート川端のグラブを突き破る強烈なタイムリーが飛び出しこの回6点目!


間が空いて気が緩んだ内野守備の隙を突く見事なバッティング!いいぞ柴田!!



誰がチキン野郎だ-20111014神宮20


結局この回は2回の中断を挟みながらも6得点。


押本と日高はちょっと可哀想だったけど、ここは打った平野と柴田の1、2番コンビを褒めてあげたい!


あとは6回裏が終わるまで雨が再び降らない事を祈るのみ。裏は3凡で頼むぜ!



誰がチキン野郎だ-20111014神宮21


と、ここで他球場は早くも試合終了。


なんだ中日負けてんじゃん。今日優勝の瞬間を見れるかなと思って来たのに~。


ほんと讀賣って空気の読めないクソ球団だな。無駄な抵抗はやめてくたばれアホ。くたばれ讀賣。



誰がチキン野郎だ-20111014神宮22 誰がチキン野郎だ-20111014神宮23

そして6回裏のマウンドには2番手筒井。


2003年の自由枠で入った鳥谷と同期の8年目左腕。


イマイチ安定しない成績が続くが、6回は宮本をゲッツーに仕留めるナイスピッチ!


よっしゃ、これで今日の試合は成立したぞ!


残るイニングは7、8、9の3回。


このまま順調にいけば球児の出番はなさそうだけど、


今日はもっともっと打ちまくって神宮最後の試合を華々しく飾ってくれよ~!





後半へ続く →


誰がチキン野郎だ-鳥谷バナー