今日はPaydayって事で、ランチは大好きなお店で自分にご褒美。
やきとり宮川さんの期間限定メニューが新しくなっていたので、
今月のご褒美はその新メニューに決定!
今回はチキンカツカレー。
過去にもカレーは出していたが、俺が食べるのは今回が初めて。
もうかれこれ2年くらいは出してなかったんじゃないかな?
メニューに載るのはそんくらい久しぶり。
んでこちらがそのチキンカツカレー1,000円!
サラダとデザートが付いたセットになっているんだね。
やきとり屋さんでカレーを食べた事って記憶にないなぁ。どんな感じなのかな?
とりあえずサラダから。
レタス、きゅうり、玉葱、赤ピーマン。
ドレッシングは醤油と酸味の効いたオニオンドレッシング。
んでこちらが宮川さんのチキンカツカレー。
玉葱と小麦粉でトロみをつけた日本式?欧風?のカレーで、
スパイスはクローブがよく効いており、甘口ではないが辛さは控え目。
生クリームも使われておりコクもあるが、
ちょっと小麦粉の粉っぽさが残っちゃってるかな。
もう少し丁寧に火入れできればよかったかも。
スパイスは強くもなく弱くもなく丁度いい感じ。
あんま強くしちゃうと香りで他のランチメニューを殺してしまうからね。
印象としては、カレー部とか所属してる人に激しく好まれそうな、そんな感じの味。
こーゆー小麦粉を使ったオーソドックスなタイプのカレーを食べたのは久しぶりだったので、
個人的には逆に新鮮で良かった。
ラモスのように「お替り!」
とか言いそうになっちゃったもんね。
肝心のチキンカツはカリっと揚げられた1口サイズの胸肉が5ヶ。
しっかりと硬めに揚げられているので、
カレーに浸っていても最後まで衣の心地よい歯触りが失われる心配はない。
勿論カレーとの相性もバッチリ!
カツカレー自体すげー久々だけど、やっぱ旨いもんだね。カロリー計算が怖いとこだけど(><;)
あとは食後のヨーグルト。
爽やかな酸味とほのかな苦味のチェリーソースをたっぷりとカップに沈め、
プレーンヨーグルトの上にミントを飾り1丁上がり。
食べる時はアメリカンチェリーも一緒に。
ミントはただの飾りで終わらせたら勿体ないので、途中で舌の上で軽く潰すようにする。
すると口内に清々しいミントの香りが移るので、ヨーグルトをまた一味違ったものへとしてくれる。
ミントを噛んだ後にカレーを口に含めば、
カツカレーが一瞬にして即席ハーブカレーに早変わり。
ハーブは見た目だけではなく料理の味までも色々と彩ってくれる魔法の葉っぱ。
そのまま手を付けないより、1度は口に含んでみたほうが料理をもっともっと楽しむ事が出来る。
ちょっと洗練された感じのオーソドックスなカレーと
カリカリジューシーなチキンカツに大満足(´▽`)
食後はヨーグルトで口内と脳みそをリフレッシュ!
給料日のいいご褒美になりました。
◇◆本日の推定カロリー◆◇
チキンカツカレー
俺計算:約1,044.7kcal
サラダ
俺計算:約14.1kcal
ヨーグルト
俺計算:約63.8kcal
前回:2011年5月27日
http://ameblo.jp/kenken4126/entry-10905447486.html
やきとり宮川 溜池山王(ぐるなび)
アメーバイチ押しグルメ情報 グルブロ
参加中
やきとり宮川 溜池山王
住所:東京都港区赤坂1‐8‐6 亀井ビル1F
電話番号:03-5969-8808