Délirium Café Tokyo (デリリウムカフェ トーキョー) | 誰がチキン野郎だ

誰がチキン野郎だ

ランチは鶏肉がメインです
※参考カロリーは文部科学省の五訂増補日本食品標準成分表に準拠した推定値となっています
※カロリー計算は現在リクエスト制にしております
※当ブログに掲載されている写真・文章の無断転載、転用を固く禁じます

誰がチキン野郎だ-デリリウムトーキョー外観1

今日のランチは霞ヶ関のデリリウムカフェ トーキョーさん。


赤坂のデリリウムカフェ レゼルブさんと同グループのお店。



誰がチキン野郎だ-デリリウムトーキョー外観3 誰がチキン野郎だ-デリリウムトーキョー外観2


こちらはレゼルブさんと違い歩道に面しているので、


テラス席も豊富にあり解放感がある。


誰がチキン野郎だ-デリリウムトーキョー看板


同グループという事で、こちらも同様にベルギービールがウリのお店。


つーかこっちが1号店らしい。


そうだよな、赤坂のお店はReserveだもんな。


この霞ヶ関店は存在は知ってはいたんだが、なかなか入る機会もなく本日が初めて。


レゼルブのランチが美味しかったから気にはなっていたんだけど、こちらはどんな感じかな。



誰がチキン野郎だ-デリリウムランチメニュー1026_1 誰がチキン野郎だ-デリリウムランチメニュー1026_2


ランチメニュー。週替わりで出しているらしい。


月・火は大盛り無料とあるが、肉料理に関してはちょっと違う。


何故なら、肉料理にはライスが付いていないのだ。


ライスを付ける場合はプラス100円かかり、その上で大盛りにしてもらうカタチになる。


なのでパスタとカレーは同料金で大盛りにしてもらえるが、


カルネの場合は1,080円+ライス大盛り無料って計算となる。


でもライスを付けなくてもバゲットは取り放題なので、これはパスタかカレー向けのサービスな感じ。


誰がチキン野郎だ-デリリウムトーキョーサラダビュッフェ

まずはサラダビュッフェ。


サラダはレタス、スプラウト、人参と大根、豆腐、マカロニ、海藻、コーン、シリアル、


あとはフルーツが3種類くらい。


10種類のサラダビュッフェとあるが、サラダ8種類だよな。しかもその内1つはシリアル・・・


シリアル抜いてフルーツ加えて10種類なのかな?つかどーでもいっか?


ドレッシングはシーザー、柚子胡椒、香味和風、あとはオリーブオイル。


う~ん、レゼルブに比べて随分見劣りするなぁここのサラダビュッフェは。


味もアレだし手のこんだものもないし、ちょい残念な感じ。



誰がチキン野郎だ-デリリウムトーキョーバゲット


バゲット。自家製らしい。


サラダの横に置かれているので、パスタを頼んでもカレーにしても食べられるっぽい。


どんだけ食い意地はってんだ俺w



誰がチキン野郎だ-デリリウムトーキョーカルネ1


ほいでこれが今日のカルネ料理、


鶏もも肉のポシェ じゃがいもの軽いクリームソース980円!



誰がチキン野郎だ-デリリウムトーキョーカルネ2 誰がチキン野郎だ-デリリウムトーキョーカルネ3

ポシェっていうのは、沸騰させない温度で素材を茹でる調理法の事。


優しく時間をかける事によって素材の旨みをじっくりと煮出し、味を滲みこませ、


柔らかく仕上げる事が出来る。


もも肉は皮つきで、その上にフリッツが3つ飾られている。



誰がチキン野郎だ-デリリウムトーキョーカルネ4 誰がチキン野郎だ-デリリウムトーキョーカルネ5


クリームソースはブイヨンにミルクと少量の生クリームを加え、


そこにパッセしたじゃがいもを入れヘラで潰すように馴染ませる。


仕上げに塩とバターで味を整えたら出来上がり。



ここのソースは結構上品に仕上げられており、


柔らかく煮込まれた鶏肉によく合う。


勿論バゲットとの相性もバッチリ!これはライスよりバゲット。


家庭でも簡単に作れるので、試してみてはいかがだろうか。



お昼時というのもあるが、結構流行っているようでサラダビュッフェの周りは人だかりでいっぱい。


しかし満足度でいったらレゼルブさんのほうが数段上かな~。


次回デリリウムさんに行く時はレゼルブさんのほうに行っちゃうな。





鶏もも肉のポシェ じゃがいもの軽いクリームソース

俺計算:587kcal (パン・サラダのビュッフェ分は除く)


Délirium Café Réserve (デリリウムカフェ レゼルブ)※2010年9月15日分

http://ameblo.jp/kenken4126/entry-10649461151.html  


Délirium Café Tokyo (デリリウムカフェ トーキョー)

http://www.deliriumcafe.jp/tokyo  


アメーバイチ押しグルメ情報 グルブロ 参加中

デリリウム カフェ トーキョー 霞ダイニング デリリウム カフェ トーキョー 霞ダイニング
住所:東京都千代田区霞が関3-2-6 東京倶楽部ビル1階 霞ダイニング
電話番号:03-3501-3181


誰がチキン野郎だ-フランダースバナー