最近この手のDMがM&Aとか何とかで売りたいだの買いたいだのたくさん来るようになってます。

自分が加入している中小企業家同友会でもたまに議題に上がりますが。

正直、肌感覚では今の中小企業経営者の皆さんのほぼ半分以上は「こんなしんどい仕事を子供にはさせたくない」って思ってる感じがします。

もちろん、中には老舗と呼ばれる何世代も続いてる企業さんなんかは引き継ぐのが使命みたいなとこもあるでしょうけど。

うちなんかは創業60年になりますが、全然なくなるならなくなって仕方ないと思ってます。もちろんつぶれないように必要な変化をしながら継続していく努力するのは当たり前ですが…それで言うとベテランスタッフやうちの親なんかからはものすごく反発がある施策をこれまでたくさんやってきましたが…。

事業承継、M&Aとか補助金でも出てんのかな?DMの数が半端ない。ぶっちゃけ、会社であれ個人であれ、うちの企業理念(っていうほど大層なもんでもないけど)を理解してないとこには引き継ぎたくないし、自分が引退する際にそういう人が現れなければ廃業もやむなしだと思ってます。たぶん社員でやりたいっていう人がいる気はしてますけど。

例えば、自分が好きだった北九州で創業のうどん屋さん。M&Aで経営母体が変わった後は全国展開されてそれなりに繫盛はされてるようですけど全然味が変わっちゃってます。有名なカレー屋さんも創業者が引退される時にM&Aで譲渡されましたがその後は値上げの連続で以前とは全く別のマーケットを相手にしてる感じ。

そこに理念の継承はあったんでしょうか??

ネット界隈でちょっと騒ぎになったお酒の話に関しても、訴えられたのは酒造メーカーでそこも最近M&Aで不動産屋さんが今は経営されてるそうです。もともとの酒造メーカーの作ってたブランドでもない名前が訴えられたとか。

うちの会社は手作りの楽しさを広めることでより良い社会づくりに少しでも貢献していくことを理念にしています。

そういうのが分からずに、ただ売れりゃいいんだろって単に手芸材料の安売りをするような人には事業を渡したくはないですね~。材料をお売りしたお客様にはその完成まで見とどていけるお店をこれからも作っていきたいと考えています。


たまにゃ真面目に…。