久しぶりの太極拳の影響ですね。

 

ぐっすりとよく寝ました。大河ドラマ、NHK大河ドラマ『光る君へ』を見たら、ベットへ一直線、それから5時前まで、トイレ、ナシで眠りこけていました。

 

 

「けんさん、おはよう」、まだ眠いです。でもね、ラジオ体操です。そしてかかと落とし40回に片足立ち40秒×右左、そしてにぎにぎ50回ですね。朝の健康日課をすませました。

 

 

「けんさん、太極拳、久しぶりです。楽しかったですよ」。

私は太極拳が好きで、場は変るけれども、機会があると太極拳の講座に参加していましたね。

 

「サンサーラの太極拳の仲間も、私を覚えていました」、

サンサーラの教室のメンバーもいました。再開を喜びあい、すぐ仲間に入れました。

 

でもね、久しぶりだったから、きつかった。ヒーヒー言いながら、こなしました。

内容的には、24式や基本だから、今までと同じだけだが、忘れてますね。

アッチみてコッチ見て、、と真似し、しながら、何とかこなしました。

 

 

 

会場は、成田山不動尊の近くの公民館です。

歩いて30分ほどの道のりですが、みどりの濃い道だから、気持ちよく歩けます。

 

今回は行きはあんこ、帰りは先生の車でと、送ってもらったけれども、歩いて行けるように「がんばろう」です。

 

 
 

5月26日(日)、町内会そうじ、買い物、おいしい中華ランチ、太極拳参加、、、と、忙しい一日でした。しかし太極拳再開は嬉しかったです。続けていきます。

 

5月26日 (日) 体重50㎏、4140+3329=7469歩、約4.3㎞でした。