今朝は雲の広がってるます。

そんな空にお陽さまの光が、、、、、、。

ゆっくりとゆっくりとお陽さまが登ってきます。

涼しくなりました。新聞を取りに行ったら、虫が鳴いていました。

 

「ケンさん、おはよう」、元気よくラジオ体操をしました。

 

 

あんこが山で痛めた足は、捻挫でした。

お医者様が勧めてくれた足首を守る器具をつけて、ゆっくりゆっくり歩いています。

お父さんのための手すり、ピカピカ光る、ヨシさんがけんさんのために作ってくれた手すりが役に立ってます。

 

 

9月20日、火曜日、私はシニアフィットネスクラブで、太極拳をしています。

帰ってきて、カギをあけていると、ケンさんを思いだします。

 

1週間に2回、月曜日と木曜日は、ケンさんは自分でカギをあけて、私の帰りを待っていましたね。

太極拳が身体に合ってたから、ケンさんが元気な頃から太極拳を続けていました。

 

2020/9/14 月曜日の日記です。

~今日は9月14日、月曜日です。

 朝6時におきてラジオ体操をしました。

 今日の予定はゴミすてと聖徳園です。

 ゴミはすてました。ごはんもしっかり食べました。

 聖徳園は元気よく行きます。

 ママは4時に帰ります。

 カギは1人であけます。

 

 

聖徳園から帰宅して

~カギは1人であけました。

 (聖徳園の職員の)お姉さんが見守ってくれました。

 頼りになります。

 朝も運転がややこしかったのに、がんばっていました。

 しっかりとしていました。

 

 

カギの開け方を忘れて悲しそうにしてたが、、。

みんなの見守りの中で思いだし、できるようになったんです。