稽古始め、の巻 | 詠春拳ボディワーク&拳術道ライフ

詠春拳ボディワーク&拳術道ライフ

元気は足から!詠春拳で筋骨強化!太極拳でリラックス!詠春拳と太極拳の練習ブログです。

昨日1月6日は、詠春拳術道武舘道場の稽古始めでした。

9名が参加して基礎練習から始まり、

各自のレベルアップ練習に勤しみました。



私も木人の補助で参加しました👍

とても良い練習が出来ました😊


股関節変形症のためハードなスピーディーな訓練にはついていけない状況ですが、師匠の治療で手術回避しながら、自分でも出来ることを模索していこうと思います。




帰りはお正月なので美味しいものを食べて帰る予定

目指すは観音寺市豊浜にある「ぴんぴんや ゆたか丸」です。新鮮な魚料理のお店で、オーダーストップが18:30なのでトイレ休憩で長居しなければ間に合うはず👍

18:00到着、駐車場も空いてました。


お店に入るとまず生け簀があり鮮魚も買えるようになってます。さらに奥のドアを開けるとテーブル席が6〜7卓あり、半分くらい空いてました。

駐車場がいっぱいだとたぶん満席です。最近いつも満車だったので、昨日は空いててラッキーでした。


メニューは決めてます。

ぴんぴんや定食、注文して10分くらいで出てきました。


今日のお刺身はハマチとイカ

ハマチ大好き!

ワカメもシャキシャキ!

天ぷらはサクサク、海老はぷりぷり!


満足して外に出たら大粒の雨が☔💦


風も出てきてたので安全運転でゆっくり帰りました🚗💦



寄り道の話が長くなりましたが、松山・今治の各教室は1月9日より練習開始です。今年もよろしくお願いします😊