「快楽や苦痛、喜怒哀楽を体験するはなぜ?」をシュタイナー先生に聞く! | enjoy life & slow pace ~ホメオパシーとともに~

enjoy life & slow pace ~ホメオパシーとともに~

精神保健福祉士として、これまで15年間、のべ1万件以上の相談支援にたずさわってきました。現在は、ホメオパシー療法家として現代社会で生きずらさを抱えた人たちのサポートをしています。また、自然育児を実践中の2児の父です。

〈質問〉
【ボクたちはどうして快楽や苦痛喜怒哀楽などを体験するんですか?】
 
 
 
〈答え〉ルドルフ・シュタイナー先生より
 
【人間は物質体エーテル体アストラル体自我というものでできている。
 
わたしたちは、物質体とエーテル体によって様々な出来事感情を体験する。
 
夜、眠りに落ちるとアストラル体と自我は肉体を離れて霊的な世界に合流する。
 
そして、経験が能力へと変化し、智慧になる。
 
わたしたちが生まれてから一生を終えるまでの体験は、すべての能力叡智になる。
 
人間はそうやって進化する。
 
他者との関係における体験は、眠りの中で集約され、他者への愛情となる。】
 
 
〈感想〉
進化するって……、なんか大変……(T_T)