今年の正月は松田悟志君の

日の出番組で

素晴らしい景色を観て

 

 

 

紅白も観ました そして

 

正月そうそうシンセで

カバー楽曲を制作

 

僕が好きなシンセサイザーの世界は

以前アメブロで

紹介してきました。

 

小学生の時にエレクトーンを習いに行って

そこでヤマハで開発された最初期の

シンセを弾く機会がありまして

 

そのころからシンセに慣れ親しんで

好きになったのです。

 

(小学生エレクトーンの時代の写真あり)

 

そんな僕が

ドリームシンセと

思えるシンセがありました

 

1970年代の終わりにYAMAHAから

発売されたCS-80です。

 

CS-80は

スティービーワンダーがドリームマシンと呼んだ

世界初のポリフォニックシンセ(和音が出る)

GX-1をコンパクトにしたもの。

(GX-1は中身がシンセのエレクトーンです。

巨大な宇宙船のコックピットみたい、

1973年発売当時数百万円しました)

 

コンパクトにしてもなお

CS-80はまだまだ

大きく重かったし、

大変高価でした。

 

僕もファーストアルバムで

使用させていただいています。

 

(この曲のイントロで使用しています)

 

CS-80の

ファットで派手な音を使えば

ヒットになると

 

80年代の初めに

色んなアーティストが

こぞって使いました。

 

映画「炎のランナー」の音楽を

お聞きになったことがあるでしょうか?

イントロの ポワン ポワンという

ホルンのような音がCS-80です音譜

 

 

僕のニューアルバムVISIONに収録された

Sunset Cafe1981の歌詞にも出てくる

ロックバンドTOTOには

2人のキーボードプレイヤーがいますが、

 

二台のCS-80を使って

きらびやかな音を演出していました。

 

 

 

近年様々なシンセが

PCのソフトウェアになって

発売されているので

 

それを使って

GX-1が使用された

有名洋楽曲をカバーして

再現してみようかと思い立って

正月三ヶ日録音してました

 

休めばいいのにね

 

ゴッホが浮世絵を分析して

研究の一環で複製してましたが

楽曲カバーもそんな感じがあって

とても勉強になりました。

 

デジタル機材でアナログ時代の

楽曲、シンセ音の再現は奥が深い愛指差し

 

当時のシンセサイザーは

80年代ポップス黄金時代、

アナログ時代の豊かさ

 

何でも大きく重かった時代のロマンを

伝えてくれるドリームマシンです

 

YOU CAN MAKE IT !

うまくいくさ音譜

 

~~~~

 

2022年10月26日(水)発売&配信 

デビュー35周年記念アルバム「VISION」の

トレーラー

 

 

公式HP

 

崎谷健次郎公式YouTubeチャンネルはこちら