皆様おはようございます。
3連休最終日、いかがお過ごしでしょうか。
 
昨日は午前中会合に参加をし、午後から群馬県にショート帰省。息子が所属する学童野球の『卒団式』に参加をするためです。
 
電車で帰省しましたが、職業病なのか、降りる駅、降りる駅でどんな街なのか?とても気になってしまいます。
 
埼玉県、南越谷駅。
電車の発車メロディーが『阿波踊り』でした。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
 
 
 
 
①野田市応援歌 発着メロ『ナオト・インティライミ』さん制作
 
野田市の応援歌「The Day」を制作し、温かい家庭の大切さを歌い上げた曲が市のイベントや授業で活用され、話題になりました。そして、今月11日からは、東武野田線野田市駅の発車メロディーとして利用が始まるようです。
 
 
各駅、様々な工夫をして発車メロディーを制作しているようです。
 
松戸市といえば・・・・。
何?
今のところ思い当たらない・・・。
 
 
さて、夜は学童野球の卒団式。
会場を見ても、結婚式の2次会のような雰囲気でした。私が松戸リトルシニアの監督だった時は、
・両親へ花束とお礼の言葉
・在校生からの合唱
 
と簡素な式典でした。
 
それと比較をして、
映像、卒団文集、エンディングロールなど、在校生の手の込んだ創作物が素晴らしく、記憶に残る卒団式となりました。卒団生の今後の活躍を期待したいと思います。
 
さて、久しぶりに息子の練習に行きますか(^^)/
 
 
 
 

****************************************

 

松戸市議会議員 大塚けんじ

ホームページ:http://k-kaikaku.com/

ブログ:https://ameblo.jp/kenjiotsuka77/

メール:kansha.sunao.geza@gmail.com

※ブログのフォローをお願い致します。

 

****************************************