本日の一般質問について、概略(私が選んだ1項目)を書き出しました。

※私の速記であるため、一言一句正確ではないことお許し下さい。

 

 

27 無所属 鴫原舞

【質問】新拠点ゾーン国有地取得について

【都市再生部長答弁】5230㎡、商業地域、高度利用可能。37000㎡建築可能。空中利用可能。S字入口レッドゾーン、イエローゾーン、土地取得後区画整理事業で30度未満の法面整備をします。両ゾーンの指定解除。イエローゾーンが残ったとしても安全に一切支障はありません。災害対応拠点としての建物。渋滞について、S字下の対策として、交差点の改良、駐車場分散化、検討を行っています。通学路について路肩拡幅、勾配緩和、大幅な改善が見込まれます。30㌔の速度規制がかかっています。歩車分離式、信号機を設置することになっています。総事業費、将来的なコスト、予測は難しいです。庁舎移転に伴い跡地、売却を決定しているものではありません。別途検討します。台地については、令和元年、4年と6地点で地質調査、ボーリング調査をしました。洪積層とわかっています。良好であり、庁舎建築が可能です。

【要望】異議をとなえる理由はありません。

 

 

28 日本共産党 ミール計恵

【質問】摂食障害について、障害年金の受給や精神障害者保健福祉手帳の取得、経済的支援や就労支援について

【副市長答弁】神経症。障害年金の対象となっています。可否の審査は年金機構。松戸市では摂食障害2件のうち1件受理。精神障害保健福祉手帳は10件。自立支援医療制と同様、保健福祉手帳、自己負担1割。一般就労に向けた様々な支援、就労定着支援等が受けられます。いつでも相談の受けらえる様に支援をしてまいります。

【要望】手帳に至らなくても困っている人がいる。相談窓口の拡充を。

 

 

29 政策実現フォーラム・社民 DELI

【質問】新型コロナウイルス感染症対策について

【副市長答弁】現在、定点報告の推移、感染拡大傾向にあります。受入れ病床数も確保できています。感染が拡大しないように、安全安心メール、市民への注意喚起をしています。検査と治療薬について、重症化リスク、費用の面で実施を控える、自己負担額が発生。再度検討、国において調整中。市として何ができるのか調査研究します。松戸市は抗原検査キットの助成を行っています。後遺症について、無理をしないことが重要とわかってきました。ホームページで情報発信、リーフレット発行。平畑クリニック、市民向けの講演会を予定しています。保健師、健康相談、医療機関をご案内。情勢を注視し、医師会と連携強化し、更なる取組みを行っていきます。

【要望】これから9月、10月とピークも考えられる。その時、治療薬について国の動向を注視していたら間に合わない。熱止め、咳止め品薄になっている。松戸市立総合医療センターでストック、品薄のところに提供できないのか。

 

 

30 日本共産党 嶋村新一

【質問】学区の見直し等について

【教育長答弁】隣接区域選択制、20年をむかえることになります。成果があり、良い制度、が9割を超えています。主体的に選び、多くの方に満足していると認識しています。特色ある教育下で、選ぶ能力、自立した。一方、小学校、学校を選ぶ際、情報量不足は否めません。授業参観を増やす、ホームページ、相互のよりよい連携、学校へ還元。地域の人口推計をみながら、関係部署と連携し、研究を重ねてまいります。

【要望】①廃止を含めて検討するべき。②都市部の学校が特色ある教育ができる。どこへ行っても一定の水準の教育目的。③地域の子ども会、成立しなくなった。教育はみんなでに反する。④教育の本質、選ぶ自由より、変える自由が大事。

 

 

31 立憲民主党 二階堂剛

【質問】松戸市平和パネル・ポスター展について

【総務部長答弁】文化ホール、市民ギャラリー3を借用。親子、夏休み7/22(土)~30(日)土日を2回含んだ9日間開催しました。場所がわかりにくい、偶然立ち寄れる場所等、展示スペースの工夫。案内表示、施設管理者と協議をし、多くの方が足を止めるよう、今後、パネルの貸し出し等検討していきます。

 

 

32 日本共産党 山口正子

【質問】新型コロナウイルス、感染者の救急対応について

【消防局長答弁】2類から5類、入院調整、救急隊が調整することに、救急隊が入院の可否を判断するものではありません。医師の判断となります。令和4年と令和5年比較して、救急搬送は減少。混乱は生じていません。しかし、全体の救急搬送数は令和4年度を上回る、推移をしています。関係部局、万全を期す。安全確保。

 

 

33 市民クラブ 大谷茂範

【質問】障害児指導費について

【子ども部長答弁】申請には、通所受給者証、身体障害者手帳、療育手帳、専門家の診断書や意見書。私立幼稚園振興費補助金、障害児1人につき、10万円補助をしています。千葉県では補助金、1人392000円、2人以上784000円補助しています。現状では補助額妥当。障害児受入れの事情が幼稚園ごとに異なることから、関連団体と協議をしていきたいと思います。

【要望】保護者側、幼稚園側、申請は統一した方がやさシティ。毎年申請は事務的、精神的、入所時のみ提出にするように。

 

 

34 日本共産党 宇津野史行

【質問】タブレットを自宅に持ち帰っての宿題・課題はやめる考えはないか

【学校教育部長答弁】故障により一定期間手元にないことは市教委は把握しています。紙媒体で提示、不利益を被ることないように指導しています。改めて実態把握を行う必要。修繕対応の迅速化、不利益が生じないよう、宿題や課題、タブレット有無を含めて学校が。

【要望】生徒の不利益、目を背けてはいけません。社会的ルール、不完全のまま、車のハンドルを握らせるようなもの。持ち帰りの強制はやめていただきたい。

 

 

一般質問4日目となると、40分間9人または8人、集中し続けることの難しさを感じます。どの議員も重要な視点から質問をしていますが、全部聞き取るだけの集中力が持たず・・・・。今日は副市長の登壇が目立ち、新型コロナの答弁がよくわかりました。また、改めて新拠点ゾーンの答弁もあり、現状把握することができました。

 

明日は2人で一般質問終了となります。それでは。

 

 

****************************************

 

松戸市議会議員 大塚けんじ

ホームページ:http://k-kaikaku.com/

ブログ:https://ameblo.jp/kenjiotsuka77/

メール:kansha.sunao.geza@gmail.com

 

※ブログのフォローをお願い致します。

 

****************************************