宣誓  
 
今年は野球伝来150年の節目に当たります。この記念すべき年に、聖地・甲子園球場で野球ができる喜びに今、満ちあふれています。 ただ、今現在収束しないコロナウイルス感染症の予防に最大限努め、日々の生活を送っています。 これまでケガで思うように野球ができず、グラウンドにさえ立てない時期もありました。また、チームをどうまとめていくかと悩むこともありました。 これらの苦しい時期を乗り越えることができたのは、ほかでもない、ここに甲子園があったからです。そして、指導者の方々、チームの仲間、家族との強い絆があったからだと確信しています。だからこそ、結束力のある野球で恩返ししたい。 一球一球に全力を注ぎ、一投一打に思いを乗せ、高校生らしく堂々と、はつらつと、そして、感謝と感動を、高校野球の新たな歴史に名を刻めるように全身全霊でプレーをし、最高の夏にすることを誓います。 
 
令和4年8月6日 選手代表 横浜高等学校 主将 玉城陽希

 
涙が出る選手宣誓から夏の甲子園はスタート。
 
早速我が母校『樹徳』高校の1回戦。
泥だらけになって全力でプレーする姿はとても美しかったです。後輩の皆さん、感動をありがとう。勇気をありがとう。
 
また、沢山の方から、応援メールをいただきました。とても嬉しかったです。この場をおかりして御礼申し上げます。
 
甲子園ははじまったかと思えば、瞬きしている間に終わってしまいます。1日1日高校球児の姿をみつめ、数日間楽しませていただきます。
 
最後に、『斎藤佑樹さんの手紙』が話題となっています。
感動しました。
 
 

 

 

 

****************************************

※自民党員・ボランティア いずれも募集中!

 

松戸市議会議員 大塚けんじ

ホームページ:http://k-kaikaku.com/

ブログ:https://ameblo.jp/kenjiotsuka77/

メール:kansha.sunao.geza@gmail.com

 

****************************************