17 公明党 飯箸公明

【質問】令和4年5月20日に内閣府から「SDGs未来都市」に選定され、「自治体SDGsモデル事業」について支援を受けることになりましたが、その具体的な取組み内容及び今後の展開について

【副市長答弁】常盤平団地、産官学民の窓口準備し、連携をはかっていく。プラットフォームを通して、高・大のZ世代にも健康増進を。若い世代は総合計画の柱の一つ。SDGsの街づくりが拡がってくように先進的な自治体となることを目指します。

 

 

18 無所属 中西香澄

【質問】市長の政治姿勢について、3期12年の総括をいつ、どのように行いますか。4期目は批判票が前回と比べ増えました。他の候補の政策で取り入れたい政策があれば具体的に挙げてください。

【市長答弁】様々な後押しがあり、思い決断をしました。選挙ごとに話をさせていただき、市民が判断されたと思います。後期基本計画の総括を市議会へさせていただきます。他の候補者を批判しない。松戸青年会議所主催の公開討論会で、学校給食無償化を検討していました。年間18億円の予算がかかり、10年で180億円。やりたいと思いますが、実行できていません。千葉県の検討結果をみてから考えます。

 

 

19 まつど未来クラブ 中村典子

【質問】NHK(関係者?職員?)が、受信料徴収などで、市民課へ住民票を交付申請する際、契約書の添付がないと交付できないようにするべきだが。

【市民部長答弁】令和3年7月以降、契約書の添付がなければ交付申請を行わないようにしました。電話でNHK側へ説明し、了解したところです。義務付け以降、交付申請の新たな申請は来ていません。

 

 

20 松政クラブ 箕輪信矢

【質問】部活動について、スポーツ庁の有識者会議による提言につき、どのような印象を抱いたかを具体的にお聞かせ下さい。

【教育長答弁】本市は以前と同じもので、また一歩前進することができます。働き方改善を第一に、地域社会体育団体と新たな動き研究を進めているところ。地域は必要不可欠。スポーツ協会、外部指導者、派遣、スポーツクラブの学校もあります。休日など段階的に進めていく必要があります。まだ多くの時間を要します。地域社会体育団体との連携を強化していきます。

 

 

21 立憲民主党・無所属 戸張友子

【質問】病院職員と病院ボランティアのPCR検査実施状況は

【病院管理局長答弁】マスク着用、消毒が最も効果的です。院内感染対策室を設け、100%向上しています。その時その時で最善の対策を行い、今後感染者も受け入れます。

 

 

22 日本共産党 山口正子

【質問】75歳以上のタクシー料金半額補助を行う考えはないか。

【福祉長寿部長答弁】フレイル予防、社会進出を積極的に、地域の互助によるグリスロの導入しました。行動範囲が拡がり、外出支援につながることがわかりました。一部交通不便、市内でかたよりがみれ、要介護認定により、ヘルパーによる介助、移動付き添い支援など他の市町村を注視していきます。

 

 

23 日本共産党 平田きよみ

【質問】今年度の児童・生徒数の差異の実態と教育委員会の今後の対応について伺う。

【学校教育部長】134名減少。令和4年5月1日現在、小学校で増加したのは、中部小、横須賀小、新松戸南小。減少したのは上本郷小です。中学校で増加したのは小金南中、減少したのは五中です。差異は通学区域に住んでいる児童生徒により生じるものです。人口の増加など地域間学校規模で検討を進め、学区審議会にはかっていきます。

 

 

24 立憲民主党・無所属 二階堂剛

【質問】地域包括支援センターのコンビニエンスストア等の出張相談拡大については、「今後も出張相談拡充を検討したい」とのことでしたが、地域包括支援センター等との取組みと拡充状況は。

【福祉長寿部長】生き生き安心プラン7を誤解を招かない表現へと訂正をします。コンビニのイートインスペースで出張相談を計14回行いました。センターでは、令和3年度は14箇所、令和4年度は15箇所全てで行う予定で、認知症サポーターへと繋がりました。気軽に相談できるようさらなる周知、機能強化をつとめます。

 

 

【私の感想】

それぞれ議員の得意分野で質疑をされたと思います。本郷谷市長の答弁を上手に引き出す議員もいれば、するどく追求する議員もいたり、充実した質疑が繰り広げられたと感じます。また、どの議員にも前向きな答弁が多く、勉強になるものばかりでした。興味深かったのは、箕輪議員の部活動についてです。松戸市も休日から段階的に進めていくことがわかりました。職員の働き方改革にもつながりますので是非とも地域と連携していただきたいと思います。

さて、今日が終わるとあとは3人のみ。あっという間です。質問時間25分は、質問者、答弁者が工夫の上要約されており、とても聞きやすかったです。有権者だけでなく、中学生や小学生にも伝わりやすい内容となっており、これが60分になると間が抜けてしまうような気もします。私は市民全体への理解を深めるのであれば、質問時間25分を継続するべきだと考えます。皆様はいかがでしょうか。

 

 

【関連ブログ】

【3日目:一般質問】6月定例会レポート | 松戸市議会議員 大塚けんじオフィシャルブログ Powered by Ameba (ameblo.jp)

 

【2日目:一般質問】6月定例会レポート | 松戸市議会議員 大塚けんじオフィシャルブログ Powered by Ameba (ameblo.jp)

 

【初日】6月定例会レポート | 松戸市議会議員 大塚けんじオフィシャルブログ Powered by Ameba (ameblo.jp)

 

 

*************************************************

※自民党員・ボランティア いずれも募集中!

 

松戸市議会議員 大塚けんじ

ホームページ:http://k-kaikaku.com/

ブログ:https://ameblo.jp/kenjiotsuka77/

メール:kansha.sunao.geza@gmail.com

 

*************************************************