おはようございます。
昨日は外出を控え、ゆっくり自宅で過ごさせていただきました。ただ、東松戸複合施設には行き、新聞を読ませていただきました。

今日は建国記念日。
神武天皇が御即位された日、つまり日本が生まれた日です。祝日ができた明治6年から「紀元節」と呼ばれていましたが、GHQにより廃止されました。神武天皇以降男系男子で皇統が継承されており、改めて「日本」の伝統を感じます。子どもには、わかりやすく伝えていきたいと思います。

以下気になる記事を。
駅ホームに診療所とのこと。これからは、公共交通機関にあらゆる機関が集約される時代になるのでしょう。人口減少社会にどう効率よく「投資と削減」を行うかが鍵です。自治体も真剣に考えなければなりません。

学校給食について。給食費無料化は理想。しかし、その財源はどうするのか?浦安市はディズニーランドがあるので、税収が期待できる。しかし、どの自治体も税収確保が最大の課題。松戸市ができる対策としては、学校給食を民間委託をすることで、財政健全化と共に、児童や生徒に満足度を高めることが現状では精一杯と考えます。

私も市職員当時、生まれの群馬県太田市にいつ帰るか等悩んだ経緯があります。もし、地方公務員に「共通資格」があるとしたら、本当に有難い制度だと考えます。経験上、どの自治体で就労しても差異はないはずです。

これは特に注意しています。我が家は、祝い事や年末年始を別として、必ずテレビを消し、食卓を囲んで、会話をしながら朝食・昼食・夕食をとるようにしています。家族の絆は食事からと、ここだけは守るようにしています。

最後に、シェアサイクルについて。これからいつどんな災害が起きるか想像できません。こうしたシェアサイクルも非常時対策の一つです。松戸市も前向きに考える必要があるかもしれません。

と、いろいろな記事について私の意見を書かせていただきました。今後も時間のある限り、この場で記事を紹介させていただきたいと思います。

ではよい祝日を。