11月30日~12月5日、もりだくさんのイベントのためにカンパラへ上京してきました。
それぞれのイベントも楽しかったのですが、それ以上に楽しかったのは今まであまり関わりのなかった隊員ともたくさん話せて仲良くなれたこと!
今回はボランティアウィークで広がったつながりについてまとめたいと思います。
ドミトリーの人数制限緩和
今回のボランティアウィークがつながりを広げることにつながったのは、ドミトリー(首都に上がってきたときに隊員が宿泊する施設)の人数制限が緩和されたことが大きかったと思います🏚
コロナの影響で、今までは各自が個室を使えるように部屋数と同じ7人までしか宿泊できませんでした。
ですがコロナの落ち着きを受けて、今回からベッドの数と同じ16人が同時に宿泊できるようになりました🛏おかげでドミトリーで多くの隊員と関わることができる。
今まであまり話したことの無かった隊員とも、ご飯🍚に誘い合ったり、誰かのギター🎸やピアノ🎹に合わせてみんなで歌ったり、ビール🍺片手にみんなでサッカー⚽を見たり、遅くまでリビングに残って深い話をしたり。
合宿か修学旅行みたいな。夜寝ちゃうのがもったいなくて、消灯後もおしゃべりしていて怒られる生徒になったみたいな。そんな、とっっても楽しい時間でした。
ちなみにコロナ前は全部二段ベッドで、32人まで宿泊できていたそうです。うらやましい…
みんなのご飯
これだけ人数がいると、料理上手もたくさんいます(ちなみに僕は全くできません笑)。その人たちが声をかけてくれて、手作りの料理をふるまってくれました。
同期隊員には偉大なシェフ👨🍳がいるのですが、他の隊次にも腕利きのシェフがたくさん! 毎日とっても美味しいものを食べさせてもらいました。
唐揚げ🐔、カレー🍛、牛丼🐮、牛タンの煮込みにしょうがの効いたつみれ汁🐟。ハンバーグはチーズと目玉焼き🍳がのったやつに、愛情のこもったハート形のやつも🥰 果てはたこ焼き🐙(銀だこ完全再現!!)にわらび餅まで! 料理じゃないけど、スイカの早食い競争なんてのもしました🍉
こんなにおいしいものがドミで食べられるなら、もうレストランに行くことはないかも…と思ってしまうくらいでした!
ただ美味しいものがたくさん出てくるから、毎日食べすぎて胃もたれが… 年には勝てませんでした😭😭😭
フィールドの異なる隊員たち
ここまでだけだと遊んでいるだけだと思われてしまいそうなので、まじめな話も。(笑)
こうしてたくさんのつながりをもてたことで、自分に見えている世界がすごく広がったように感じます🌍
教育系の大学院に進み、そのまま中学校の教員になった僕の友人は教員ばかりです👨🏫
もちろんその教員仲間から学ぶことは本当にたくさんあるのですが、なかなか学校の外、教育の外の話にはなりません。
でも今回、フィールドの異なる隊員からたくさん話を聞けたことで、学校の外の世界のことをたくさん知ることができました。
例えば稲作とラムサール条約の話🌾
ラムサール条約は水鳥の生息地となる湿地を保護するための条約で、環境保全の役に立っている大切な条約です🦢
でも稲作のフィールドで活動する隊員からすると、この条約があるせいで田んぼが拡大できず、農家の収入向上につながらない👨🌾
環境フィールドの隊員からは、湿地保護をうたう一方で大統領と仲のいい資本家がバラ農園🌹(水質汚濁につながる)を建設することは許可しているとか、保全区域にある湿地で管理者であるはずの人が違法な漁業🎣を営んで利益を上げているという話も聞きました。(ラムサール条約の話はまた別記事でも考えたいと思います。)
動物分野の隊員からは、温暖化によって温度依存型性決定(卵から孵化するときの温度で性別が決まる)のワニ等🐊の動物に性別の偏りが生じ、絶滅してしまうかもしれないという話も。
コメ隊員なのに、シングルマザーの収入向上を目指してバナナの葉っぱ?でお土産物づくりをして、JICA事務所で販売を始めたという隊員も。
※帰国時にはバナナの葉っぱコースターを買って帰ります!欲しい人はお声掛けください🙌
みんな色々なフィールドの色々な専門性を持っている。僕とは違った角度から世界を見て、何かを変えようとしている。
自分とは全く違った世界の話を聞けるのは、本当に面白いしためになります。自分の視野が広がっていくのをひしひしと感じます。
違うフィールドの隊員たちは、協力隊に参加しなかったらきっと一生出会えていなかった人たち。いろいろな話を聞いて、自分の世界が広がって、「協力隊に参加してよかったな」と改めて思いました。
※ボランティアウィークイベントまとめ
ついでにボランティアウィークに行ったイベントをまとめておきます。それぞれについての記事を書き次第、リンクを貼っていこうと思います。
11/30 マスリタ(ストリートチルドレン保護施設)イベント説明会
12/1 マスリタイベント本番、徒歩移動に関するブリーフィング
12/2 2次隊(僕らの次に来た隊次)の中間報告会、安全対策協議会、キャリアガイダンス、激励会@大使公邸
12/3ドミ委員会、教育分科会、アタリ(稲作用感慨設備の敷設予定地区)イベントグループの話し合い、マスリタイベント事後作業
12/4 ナカセロ(アフリカ布のお店が集まる地域)で最終報告会用のシャツ注文
12/5 アタリイベント会議、準備作業
ここにワールドカップも加わって、本当に盛り沢山でした✨😂👍😵🇯🇵
まとめ
たくさんの楽しみと、たくさんの学びがあったボランティアウィーク。
つながりが広がり、自分に見えている世界が広がって、改めて「協力隊に参加してよかった」と思えた1週間でした。
今回得られたつながりは、死ぬまで大切にしていきたいです。