すげぇ面白いことやってんなぁ! 27歳で学校をつくっちゃうなんて | 渋谷で世界一周

渋谷で世界一周

渋谷で世界の各国料理を食べた記録です。

ときどき、エリア外のことも書いたりします。

2015年2月11日 NHK

不登校学校 侍学園 長岡秀貴理事長

不登校に向き合うフリースクール



長岡秀貴理事長

JCCテレビすべて より

02/11 21:27 NHK総合 【ニュースウォッチ9】

「不登校」に向き合うフリースクール

不登校の子どもに対する支援の一つ「フリースクール」は、学習指導などを行う民間の施設。

元高校教師の男性が10年以上前にフリースクールを立ち上げるまでの苦難の道のりを描いた映画「サムライフ」が今月公開される。

映画のモデルになったフリースクール・長岡秀貴理事長に「設立のきっかけ」、「フリースクールに来る人はどんな人たち」、「不登校を取り巻く環境の変化」、「前向きな言葉を語るのはなぜ」について話を聞いた。

長岡理事長は、長野・上田市でフリースクール「侍学園」を設立。

モットーは「自分の生き方は自分で決める」。

これまでに約半数が就職など社会参加を果たした。

長岡理事長は20歳でフリースクールで出会った小学生から強い衝撃を受けたという。

貧困、虐待などの要因が不登校を複雑化しているとの指摘もある。

長岡理事長は「全部助けられるとは思わない。

家族に何が必要か、最適かは提案できる」と話した。

昨年度の不登校は全国で17万人超。

学校以外の場での学習の支援について文部科学省も有識者会議で議論を開始。

社会的環境、保護者について言及あり。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

面白いことやってんなぁ。

27歳で学校をつくっちゃうなんて!

映画 サムライフ

 公式サイト facebook

映画サムライフ

フリースクール 侍学園 

 サイト  facebook 

侍学園

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そういえば、日本に独立国をつくった青年もいたことを思い出した!

独立国家のつくりかた (講談社現代新書) amazon

坂口恭平 独立国家のつくりかた 政権演説 YouTube