ドン・ミゲルのエンパナーダ | 渋谷で世界一周

渋谷で世界一周

渋谷で世界の各国料理を食べた記録です。

ときどき、エリア外のことも書いたりします。

2012年6月23日 土曜日 19時  
参考記事「ボリビアダンスパーティー

第39回南米ボリビアのダンスパーティーにて

 セノビア・ママニさんがfacebookで、

「ドン・ミゲルのエンパナーダが30個くらい提供されます」と

予告していた。

しかし、ダンスパーティーは、最初2,30人くらいだったのが、

1時間くらいたつと40人近くになっていた。

もしかして足りないかもと心配だった。

 演奏が終わり、いよいよエンパナーダの登場だ。

主催者のセノビア・ママニさんが参加者に呼び掛ける。

「テーブルを真中に持ってきてください。」

「みんな、ちょっと聞いてください。

おしゃべりちょっとやめて、聞いてください。

今日は、福島からわざわざエンパナーダを持ってきてくれました、

福原さんです。」

 エンパナーダは30どころか100個ちかくあった。



福原さんのfacebookをみると動画がアップされていた。

具がたくさんあるなと思ったら10種類の具材があった。

独特のソースが南米特有の味がして面白かった。

食べ終わった後に、ちらしをいただき、

エンパナーダに種類があったことに気付いた。










福島から来られた福原さん、
ごちそうさまでした。
とても美味しかったです。























・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ド・ミゲルのエンパナーダ以外にも、

コロンビアの女性が手作りでおつまみを提供してくれました。









こちらも、とても美味しかったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

チリの人は、チリワインを提供してくれました。

日本に来ているチリワインは、高級品だよ。

現地ではもっと安いのもあるんだよ。

と教えてくれました。




ipodfile.jpg

ドン・ミゲルのエンパナーダ中南米料理 / 三春駅要田駅