中国の「SAIZERIYA(サイゼリヤ)」は、約300店舗! | 男が仕切る結婚式。

中国の「SAIZERIYA(サイゼリヤ)」は、約300店舗!

深圳は空港もデカイけど、電車の駅も同様に...。

 

 

 

 

ここ「深圳北駅」は、もうすぐ、香港の九龍方面ともつながって、

香港へのアクセスがよりスムーズになるようです。

 

 

 

 

そんな深圳北駅に隣接する商業施設の中に「サイゼリヤ」を発見!

中国語だと「萨莉亚(SAIZERIYA)」。

 

 

 

 

中国で展開する日本の飲食企業で唯一好調と聞いていますが、

 

 

 

 

確かにお客さんが入ってました。

 

 

 

 

念のため、サイゼリヤのIRをチェックしてみたら、

 

 

サイゼリヤは現在、

世界で「1,424店舗(2017年8月期)」あって、

 

・売上:1,483億円

・原価:525億円(35.4%)

・販管費:845億円(57%)

・営業利益:112億円(7.6%)

 

あれだけの低価格でも原価率は35%をキープしていて、

営業利益もきちんと残していて立派ですね。

客単価は「674円」だそうです。

 

1,424店舗の内訳は下記で、

・国内:1,057店舗

・海外:367店舗

→上海:126

→広州:116

→北京:66

→香港:28

→台湾:11

→シンガポール:20

 

中国(上海+広州+北京)だけでみると、

店舗数は「308店舗(2017年8月期)」あるそうです。

 

・売上:215億円

・営業利益:23億円(10.7%)

・1店舗あたりの年商:約7,000万円

・1店舗あたりの月商:約580万円

・1店舗あたりの日商:約19万円

 

2003年に上海第一号店がオープンしたそうなので、

約15年で、売上215億円、営業利益10%の23億円までに成長させているのはすごいです!

 

来期というか今期(2018年8月期)は「339店舗」の予定だそうです。

※ちなみに「吉野家」は中国で約400店舗です。

 

参考にメニューも見比べてみたら、

 

サイゼリヤのメニュー(中国)

http://www.saizeriya.net.cn/Products.aspx

 

サイゼリヤのメニュー(日本)

https://www.saizeriya.co.jp/menu/grandmenu.html#kategorimenu

 

 

プロシュート1切、2切など、

盛り付けやボリュームの違いはあったりと、

一概に比べられないと思いますが、

日本よりさらに安いかもですね。

 

 

 

ピッツァ、

 

 

 

パスタ、

 

 

 

 

メニュー構成も、マーケティングして、

中国人仕様にしていると思うのですが、

 

その中でも、比較的、中国でワインを買おうと思うと、

関税の問題なのか少し高い感じがしますが、

LANBRUSCO(ランブルスコ)とか、ボトルで36元(約600円)ですよ!

 

※LANBRUSCO(ランブルスコ)とは、イタリアのエミリア・ロマーニャ州(イタリア北部)でつくられる、天然弱発泡性のスパークリングワインで、ブドウ品種の総称でもあります。

 

 

 

 

確かにイタリアでも比較的、安いお酒ですけど、

この値段で飲めるなら、中国のスーパーやコンビニに行かないで、

サイゼリヤで買って持ち帰った方がお得ですね。

 

値段が安くても、原価をキープして、

きちんと利益を出し、お客様からも評価されていて、

中国での結婚式場としても、とても参考になります。

 

 

KENJI / SATO

http://www.gwk2.net