講座のご案内 第三弾!
今年はじめての遅い初投稿になってしまいましたが…このブログでは、今年もギター協会に関するお知らせなど投稿してきたいと思っています。みなさま、本年もよろしくお願いいたしますさて、昨年より開催していますギター協会講座のご案内です。協会員の方々はもちろん、協会員ではない方もお気軽にご来場をお待ちしておりますギターを演奏する上できっと役立つ情報が得られるのではないかと思います~ギター三重奏の編曲楽譜ができるまで~講 師: 山田陽介開催日時: 2020年 1月26日(日)14:00〜 15:30会 場: ミューズ音楽館 ミューズサロン講座内容: 親しい仲間や家族でアンサンブルを楽しむのは、音楽の魅力の一つですね。今回は、ハイドン作曲 ディヴェルティメント~「聖アントニーのコラール」を題材に、ギター三重奏用に編曲していく過程を、段階ごとにわけてご紹介します。 これは子供のアンサンブルを指導する際に編曲したもので、演奏難易度は易しく設定しています。充実度と演奏の易しさを求めて、工夫した点などもお話できればと思います。 対話形式で進め、必要に応じて簡単な楽典も易しく説明していくので、初心者の方、楽典等に不安がある方も安心してご参加下さい。参加者には出来上がった楽譜を差し上げます。参加料:中部日本ギター協会の会員様は無料でご参加いただけます。但し、定員に達し次第受付終了とさせていただきます。一般(非会員)の方は2,000円です。参加方法:前日までに、氏名、電話番号、会員または一般参加をご記入、講座参加希望とご記入の上、下記のメールまで(山田まで)お送り下さい。yamadayo@mbi.nifty.com