ストリート用エフェクター | kenjifreaks・オフィシャル

kenjifreaks・オフィシャル

ミュージシャン「Kenjifreaks」の
音楽創作やライブにまつわるあれこれを
日記のように書いています。

シンプルかつコンパクトにまとめてみました。

Jen Cry Baby(ワウ)

Boss VE-2(ボーカルエフェクター)

Rowin(チューナー)

Mooer(ブースター)

Effects Bakery bagle over drive(オーバードライブ)

アンプ(Vox mini go-50)

 

☆ブースターはクランチ用、オーバードライブは

 ギターソロ用です。bagle over driveは小さいけど

 太い音も出て中々良いです。

 

☆アンプはモバイルバッテリーでも駆動可能なVox mini go-50

   内臓エフェクトも充実しており、僕は主にディレイ、コーラス

 トレモロを使用。マイクチャンネル、AUX INもあるのでボー

 カルまたI podからのオケパートもすべてこのアンプから

 出力出来ます。エレキギターに特化したアンプですが、Line

 チャンネルもあり、アコギでもOK。エレキとアコギを使い分  

 分ける僕にとってはとても有難いです。

  

 ☆最近購入したBoss VE-2(ボーカルエフェクター)は

 リバーブ、ディレイに加えハモリも作れ、一人で2声、3声

 などハモリパートが出せます。

 

このセットでストリートやカフェなど小スペースでのライブ

も行えます。