今回ご紹介するのは、『金澤志奈』プロです。

 

 

 

爽やかな笑顔がとっても魅力的な金澤志奈プロ。

 

ツアーでの優勝経験はありませんが、スイングの正確性と安定感は抜群。

 

優勝に最も近い選手として注目されています。

 

そして、ファンにとっても優しいと評判の金澤志奈プロ。

 

そんな親しみやすさも金澤志奈プロの魅力のひとつです。

 

今回は、そんな金澤志奈プロの素顔に迫ってまいります。

 

 

 

金澤志奈プロのプロフィールと経歴は?

 

 

 

*金澤志奈プロ プロフィール

生年月日:1995年7月29日
出身:茨城県笠間市

身長:164cm
血液型:A型
趣味:映画鑑賞

好きな色:ピンク、黒、紺
好きな食べ物:お寿司(お肉よりもお魚の方が好きだそうです)

ゴルフ歴:8 歳~

プロ転向:2017年7月29日(89期生)

 

金澤志奈プロがゴルフを始めたのは6歳のとき。

 

お父さんをはじめ、ゴルフ好きのご家族に影響をうけたのがきっかけです。

 

そしてゴルフをはじめるとすぐに、金澤志奈プロはその才能を発揮。

 

試合にも積極的に参加し、素晴らしい成績をおさめるようになります。

 

◇2010年

全日本ジュニアゴルフ選手権 女子15歳以下の部 優勝


◇2011年

関東ジュニアゴルフ選手権 女子15歳以下の部 優勝
関東女子アマチュアゴルフ選手権優勝大会 優勝
ニチレイレディスアマチュア ゴルフトーナメント 優勝
アメリカジュニアゴルフ協会選手権 女子15-18歳の部 優勝
 

◇2012年

関東女子アマチュアゴルフ選手権優勝大会 優勝
関東ジュニアゴルフ選手権 女子15歳以下の部 優勝
 

◇2013年

関東ジュニアゴルフ選手権 女子15歳以下の部 優勝

 

◇2015年

第70回国民体育大会茨城県代表として畑岡奈紗・丹野とともに団体優勝

 

◇2016年

日本女子学生ゴルフ選手権競技 優勝

 

実に素晴らしい成績です。

 

そして2017年、金澤志奈プロは日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の最終プロテストにのぞみます。

 

そこで金澤志奈プロは、『勝みなみ』プロ、『新垣比菜』プロ、『小祝さくら』プロらとともに見事合格。

 

そこからプロとしてのキャリアをスタートさせています。

 

残念ながら同年は獲得賞金なしという結果に終わったものの、ステップアップツアー(山陽新聞レディースカップ)で見事勝利をマーク。

 

ますます注目をあつめるようになります。

 

その後は、2018年『ほけんの窓口レディース』で5位タイ。

2019年にはトップ10入りを3回記録し、最後までシード権争いを演じるも惜しくも届かず。

そして2021年には、『アース・モンダミンカップ』で通算10アンダー、4位タイをマーク。

 

その後の『伊藤園レディスゴルフトーナメント』では、西郷真央プロと並んで2位という結果をのこしています。

 

そんな金澤志奈プロには、今後のさらなる活躍が期待されています。

 

 

 

 

金澤志奈プロの家族は?

 

 

 

金澤志奈プロは、お父さんとお母さんの3人家族です。

 

兄弟はおらず、一人っ子だと伝わっています。

 

そして金澤志奈プロのお父さんとお母さんにつきましては、一般の方ということで、残念ながら詳細は明らかにされておりません。

 

でも、とっても美人さんと評判の金澤志奈プロ。

 

ご家族皆さんもきっと素敵な方たちに違いありませんね。

 

 

 

 

 

金澤志奈プロの学校は?

 

 

 

金澤志奈プロは、茨城県笠間市の『北川根小学校』、『笠間市立友部第二中学校』、『岩瀬日本大学高校』を卒業し、『中央学院大学』に進学。

 

しかしながら2017年、ゴルフに専念しプロを目指すという理由で、大学を中退しています。

 

子供の頃からゴルフ三昧の毎日を過ごしてきたという金澤志奈プロ。

 

そういったわけで、プライベートにまつわる情報は、あまりオープンにされておりません。

 

なので、金澤志奈プロの恋愛に関する情報にも辿り着くことはできず・・・。

 

ん~ちょっぴり残念です。

 

でも、笑顔がとっても魅力的なの金澤志奈プロ。

 

この先きっと素敵な男性にめぐり合うことでしょう。

 

金澤志奈プロ、ハッピーなお知らせをファン一同楽しみにしています。

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

 

今回は、金澤志奈プロにまつわる情報をお届けしました。

 

素晴らしいプレーを展開するも、これまで惜しくも優勝には手が届いていない金澤志奈プロ。

 

でも金澤志奈プロの実力をもってすれば、念願の初優勝もそう遠くはなさそうです。

 

優勝パットをきめて、最高の笑顔がみられるまで、金澤志奈プロを全力で応援し続けたいと思っています。

 

そんな金澤志奈プロの今後の活躍、ますます目がはなせません。