私が懇意にしているカイロプラクターの先生から教わったことだが、「くすぐったい」「気持ちいい」「痛い」の信号は同一の神経回路で受容していると言う。

 

与えられる刺激の強さで、感じ方を変えているのだと言う。

 

私はそれを聞いたときに、「そんなバカな⁉️」と思ったが、いまとなっては「なるほど、そうだ。」と思う。

筋トレにはまるとやめられなくなるのも、このことが関係している。

 

筋肉は鍛えると筋繊維が何パーセントかが切れる。

筋トレの後に身体を休めるときに、筋繊維が増えて筋肉が増強される。

この筋繊維が切れた痛みが、筋肉痛である。

 

この筋肉痛を快楽に感じ始めてしまう人がある。

「心地よい疲労感」などと言うが、この快楽に溺れてしまうことになる。

常に筋肉痛が常態化していないと耐えられないようになり、己の全てを擲って(なげうって)筋トレに励むようになる。

 

筋トレによって鍛えられた、鋼のような己の身体を鏡で見て、恍惚(こうこつ)の表情を浮かべる。

「筋トレ中毒」とも言えるだろうか。

 

確かに己の肉体は変えた。

だが外的環境を変えることに心が及んでいない。

力を得たのに己の世界に没入して、外的環境に変化を与えるのを何処か(どこか)においてきてしまう。

 

これはこれで幸せだが、真なる人の生き方とは言えない方向を向いてしまっている。