第18回リハビリテーション懇話会を開催しました | 竹川病院オフィシャルブログ

竹川病院オフィシャルブログ

竹川病院は確かな医療と質の高い看護・介護ケアを提供する、総合リハビリテーション病院です。

こんにちは

 

毎年、当院の紹介や先生のご講演をいただく

リハビリテーション懇話会を開催していますが、

今年も開催いたしました。

 

開催日は11月14日(火)

場所は板橋区文化会館にて開催しました。

 

 

 

今年は以前の様に皆様が集まっての

開催の形を取らせていただきました。

 

ここ数年、色々な集まりがリモートで開催されるようになり

今回の懇話会のご参加者数が心配されましたが

開催が平日18時30分からにも関わらず、

内外から200名のご参加を頂きました。

 

まず当院原田院長より

当院の紹介をさせていただきました。

 

 

その後、上尾中央総合病院院長補佐でいらっしゃる

若林剛先生による

「肝胆膵外科領域の低侵襲手術」

のご講演をいただきました。

 

 

日本の最先端にいらっしゃる先生のご講義に

来場された方々が食い入るように聞かれている

様子が印象的でした。

 

 

ご講義の後は、フロアを変えて

懇親会を開催いたしました。

懇親会では、当院の医師を紹介させていただき

近隣の病院様、施設様の皆様と活発な

意見交換をさせていただきました。

 

 

 

 

 

 

平日の遅い時間までご参加を頂きました皆様

改めてありがとうございました。