感染症にかかると・・・?(CRPと白血球)【検査科】 | 湘南慶育病院オフィシャルブログ

湘南慶育病院オフィシャルブログ

湘南慶育病院のオフィシャルブログです。

こんにちは、検査科ですニコニコ

今回は感染症についてお話しますあしあと

 

感染症にかかり病原体がからだの中に侵入すると、

病原体からからだを守るために

防御担当の細胞が働き始めます筋肉

その細胞たちを助ける働きをするのが

CRP(C反応性たんぱく)ですキラキラ

そのため感染症にかかったり、

炎症が起こるとCRPが増加しますダッシュ

 

また同時に、体内に侵入した細菌や

ウイルスと戦うために免疫担当の細胞である

白血球も増加します炎

白血球はからだの中を流れる血液細胞の一つです。

白血球はその特徴や働きから

顆粒球(好中球・好酸球・好塩基球)単球リンパ球

3系統に分類されます。

感染症では特に好中球が重要で、

細菌やウイルスの殺菌に直接関わり、

生体防御の中心的な存在です上差し

 

このようにCRP白血球は感染症に対する

からだの防御反応の際に増加するため

炎症反応の指標として活用されますOK

(検査科)