【この時期の強敵】花粉症について「検査科」 | 湘南慶育病院オフィシャルブログ

湘南慶育病院オフィシャルブログ

湘南慶育病院のオフィシャルブログです。

こんにちは、検査科ですニコニコ

 

鼻がむずむずする季節になりましたねえーん

現在、日本の約2人に1人はなんらかの

花粉症の症状があるとのデータもありますびっくり

 

なぜ、花粉症になるのでしょうか?

花粉は本来、人間の体に害は与えません。

しかし、体が異物と認識し、花粉に対する抗体を作ります。

抗体が許容量以上に体内に蓄積された場合

アレルギー物質が放出されます。

このアレルギー物質が

血管や粘膜を刺激し、体内にはいった花粉を

排除しようとくしゃみ鼻水目のかゆみとなって現れます。

人によって症状が出たり出なかったりするのはなぜ??

蓄積された抗体の許容量は人それぞれに異なります

アレルギー症状はコップからあふれ出る水に例えられます。

同じ水の量であってもコップの大きさによって

あふれ出るタイミングが違います。

花粉症の症状が今はないからといって、

今後も症状が出ないとは限りません上差し

しっかりと対策をしましょう。

また、花粉はスギ花粉だけでなく、

シラカバ・ヒノキ・ぶたくさなど様々です。

人によって症状がでるアレルギー源が

異なりますので注意が必要です注意

 

効果的な対策

・マスク・眼鏡の着用

・部屋に入る前に花粉を払い落す

・正しい食生活

・適度な運動

・早寝早起き

 

当院では、1回の採血で39項目

アレルギー源を検査することができますルンルン

 

ヤケヒョウヒダニ、ハウスダスト1、ネコ皮屑、イヌ皮屑、

ゴキブリ、ガ、すぎ、ヒノキ、はんのき(属)、

しらかんば(属)、かもがや、おおあわがえり、

ぶたくさ、よもぎ、アルテルナリア、アスペルギルス、

カンジダ、マラセチア(属)、ラテックス、卵白、

オボムコイド、ミルク、小麦、大豆、そば、ピーナッツ、

米、ごま、えび、カニ、キウイ、リンゴ、バナナ、

鶏肉、牛肉、豚肉、まぐろ、さけ、さば

 

アレルギーの原因を把握することで、

治療や対策に役立てることができますグッ

詳しくは医師にご相談くださいウインク

(検査科)