ごちそうの日☆紅葉弁当☆~オアシス食堂より本日の昼食~ | オアシス21のブログ

オアシス21のブログ

ブログの説明を入力します。

皆様こんにちはニコ

 

一昨日ハロウィンで盛り上がりを見せたばかりですが、本日は気合を入れて紅葉弁当momiji*

ごちそうの日でございますきらきら

 

今日という日のため、あーでもない、こーでもないと言いながらお弁当の中身を決めましたおんぷ

栄養士:「ウインナーを入れたい!!」

調理員:「タコにしたらいいでない?」

 

というわけで、朝から大鍋で茹でられるタコちゃんウインナー達煮物

アップにしたのがこちら↓タコちゃんのお顔が拝見できます目

キザミの方は残念ながら細かく刻まれましたが味は変わりません!(当たり前)

 

 

一通り準備が終わり、盛り付け開始びっくり

ズラーーーーーッッ!!!

まるで仕出し屋さんになった気分でどんどん盛り付けていきますやるぜ

 

ミキサー食は担当の調理員さんが別の場所で盛り付けますスマイルくん(出演:調理師Kさん)

 

そうして出来上がったのがこちらキャラ弁

ジャジャーーーン!!!

momiji*紅葉弁当完成momiji*

 

ichou☆☆炊き込み御飯/栗御飯…2種類のディッシャーで簡単おにぎりおにぎり

銀杏鶏肉の味噌漬…調理長特製の味噌だれに漬け込みましたにわとり

ichou☆☆ちくわの磯辺揚げ…私の好物ちくわ青のりの風味が丸

銀杏南瓜コロッケ…南瓜や芋類のおいしい季節です秋

ichou☆☆タコちゃんウインナー/厚焼卵・・・彩り良く盛り付けます(タコちゃんのお顔が見えるように)たこウインナー

銀杏さつま芋の甘煮…甘くて箸休めになります秋物出した棒人間

ichou☆☆キャベツの甘酢漬…絶妙な酢加減!添えの野菜ですが、箸が進みました!

銀杏人参の真砂和え…使用食材右矢印人参・紅子・ごま油・フレーブのみきらきら

ichou☆☆オレンジ…スマイルカットで切り目を見せましたみかん

銀杏きのこと豆腐のくず汁…地味にブラウンえのき使用きのここのとろ~んと温かい汁がこの時期一段とおいしく感じますほっこり

 

ところどころに散りばめた紅葉もかわいいですもみじ

 

そしてミキサー食下

何の動物(?)なのかは、ご想像にお任せしますおんぷうぃんく

 

ちなみに今回の箸袋はカメラ柄ですカメラ SP

つい写真を撮りたくなるお弁当となりましたsei

 

 

食後には、ご利用者様に遠くから名前を呼ばれて「最高においしーいびっくり」と言ってもらえたり、普段食事量の少ないご利用者様も今日はいつもより食べているところが見られて、やって良かった~としみじみ思いました笑・

 

そして、配膳50分前にお弁当箱が30個足りないよーどうしようどうしようがーんガビーン

と、なって慌てたのも良い思い出となりましたはぁとおしまい