OT部門 新人症例発表会を行いました! | 大泉学園複合施設オフィシャルブログ

大泉学園複合施設オフィシャルブログ

大泉学園複合施設は、練馬区の地域包括ケアモデルの中核を担うことを目指した病院・施設です。

 

こんにちはびっくりマーク

リハビリテーション部ですニコニコ

 

今回はねりま健育会病院、作業療法チームが毎年行っている新人症例発表会について紹介致します。

 

作業療法チームでは年に2回、1年目の方を対象にした新人症例発表会を行っております。

 

今年度はコロナ対策の観点と外部の学会発表がオンデマンド形式で実施していることが多いこともあり、当院でもオンデマンドで症例発表が行われましたニコニコ

 

(もちろん、個人情報保護とセキュリティの観点では、しっかり管理をしたうえで実施をしておりますグッ

 

下矢印下矢印

 

どの方の発表もスライドが見やすく、とても参考になる発表ばかりでした拍手

 

オンデマンドのため何度でもスライドを見返すことができる点や質疑応答もコメント記載で丁寧な返答ができる点等、オンライン発表ならではの良い点を感じました。

 

一方、リアルタイムや集合での発表は、その場で直接意見交換ができるなどのメリットはもちろん、あると思います。

 

今回はこのような形で行いましたが、感染状況を鑑みながら、より良い方法で今後も運営していけたらと考えています!!

 

現在、コロナ禍で制限もいろいろありますが、こうしたオンデマンドやクラウドなどのツールを活用することで、

マイナスからプラスが生まれることがあります。

 

こうした、逆境に負けずにマイナスをプラスに変える工夫や挑戦が、リハビリテーションマインドキラキラだと思っております!

 

今回学んだ内容を患者様に還元できるよう励んで参りますニコニコ笑い

 

今後ともよろしくお願いします爆  笑