☁本日の厨房☁ | いわき湯本病院のブログ

いわき湯本病院のブログ

いわき湯本病院の取組み、サービス内容をお知らせします。

 

 

 

   みなさんこんにちは 栄養科ですくまクッキー

   小満を迎えていよいよ

   夏が近く感じられる

   時期となりましたが

   いかがお過ごしですか晴れ

 

   さて本日のタイトルを見て

   行事メニューじゃないの目

   と思った方も

   いらっしゃると思います歯

   なななんと本日は

   厨房の様子メインで

   紹介させていただきますメロンパン

 

   

 

   熊しっぽ熊あたま

   酢豚

   卵豆腐あんかけ

   ナムル

   メロンゼリー

   牛乳

 

   ということで早速

   作業の様子を

   みていきましょうおばけくん

 

   

   ▲ざるに移された大量のお肉

 

   まず初めに

   登場したのは

   酢豚に使用する

   お肉たちですUMAくん

   見るからに

   すごい量ですよね恐竜くん

 

   

   ▲お肉を揚げる渡辺さん

 

   先程のお肉たちに

   片栗粉をまぶして

   次々とのプールに

   ダイブさせていきますクマムシくん

   あまりの暴れ様に

   普段とっても穏やかな

   渡辺さんも

   眉間にしわが(笑)

 

   

   ▲タレにからめられたお肉

 

   油のプールから

   脱出した勇敢な

   お肉たちを

   待ち受けていたのは

   甘酸っぱいタレ温泉ですねずみ

 

   

   ▲先程のお鍋に野菜を投入

 

   それを見かねた野菜たちも

   容赦なく

   飛び込んでいきます宇宙人くん

 

   

   ▲具材を混ぜ合わせる渡辺さん

 

   ここで人間目線に

   戻ります流れ星

   今度は手で

   ガシガシかき混ぜて

   タレと具材を

   からませていきます手

   

   

   ▲出来上がった酢豚

 

   渡辺さん特製

   酢豚のできあがり~お母さん

 

   

   ▲盛り付けをする富樫さん

 

   こちらは全粥さんからの

   メニューの

   酢鶏ですくまアイス

   いつもカメラを気にして

   キメ顔を向けてくれます(笑)

 

   

   ▲人間ドックの主菜を調理する渡辺さん

 

   本日は人間ドックの

   食事も作っていきますナイフとフォーク

   天ぷら焼き肉

   二種類から選べますが

   本日は4人とも

   焼き肉でしたコッペパン

 

   

   ▲お味噌汁をよそう荒川さん

 

   人間ドックさん用の

   お味噌汁を

   よそっていきますくもり

   ちなみに荒川さんは

   可愛いうえに

   美意識が高いので

   カメラワークに敏感ですハート

   

   

   ▲できあがった人間ドックの食事

 

   仕上がりは

   こんな感じですバイキンくん

   天ぷらと違って

   焼き肉の日は

   タレのにおいが

   充満して

   とてもお腹が

   減ります(笑)

 

   さて本日は

   いつもと違った一面を

   紹介させて

   いただきましたが

   いかがでしたか⁇

 

   ではまた次の

   行事メニューで

   お会いしましょううさぎクッキー