ひまわり在宅サポートグループのブログ

ひまわり在宅サポートグループのブログ

ひまわり在宅サポートグループ オフィシャルブログ

川開き&花火ノ会

こんにちは爆笑
ナースインの成澤ですルンルン

8/2~4の3日間、石巻で第101回目の川開き祭りが開催されましたひまわりひまわり

 

川開き祭りは、伊達政宗公の命を受け北上川を開削し、

石巻に港を開いた「川村孫兵衛重吉翁」に対する報恩感謝の祭りで、

大正5(1916)年に始められた由緒ある祭りです。

例年、川で亡くなられた方に対する供養祭をはじめ、陸上パレードや大漁踊り、

孫兵衛船競漕などが行われるほか、ブルーインパルスの展示飛行も予定され、

さらには東北有数の花火大会も実施される見どころ満載のお祭りです乙女のトキメキ

 

8月3日に皆さんとナースインにて打ち上げ花火を見ました花火

 

花火花火花火を見ながら

手持ち花火まで行いました。

 

 

 

皆さん、「綺麗だ~」ラブラブとテンション高く楽しまれていました。

来年もみんなで見ましょうキラキラと約束しました。

毎日、暑い日晴れ晴れが続きます。皆さんお身体に気をつけて下さい。

 

 

 

 

 

 

大崎ひまわり訪問看護ステーションの鎌田ですニコニコ

 

 

先日、居宅介護支援事業所の内部研修を行いましたPC

 

 

今回のテーマは

「難病のリハビリについて」

難病でも一部の神経難病である

筋萎縮性側索硬化症

パーキンソン病

進行性核上性麻痺

大脳皮質基底核変性症

脊髄小脳変性症

多系統萎縮症

についてお話をさせていただきました鉛筆

 

 

ケアマネジャーの方々が神経難病の利用者様を受け持ち

ぶち当たるリハビリの必要性を伝えるという事

 

 

進行性の病であるからこそ

なおさらリハビリの必要性を伝えたいという想いがあり

今回の研修に至りましたニコニコ

 

 

少しでもお役に立てれば幸いですピンク薔薇

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!

登米ひまわりのKですニコニコ花

 

連日暑さが続いていますね…

 

熱中症対策はとても大切ですが、

冷房や冷たい飲食物によって引き起こされる

夏バテにも注意が必要です注意

 

 

夏バテの原因は

自律神経の乱れ睡眠不足食事など様々…

 

 

 

まず暑さ対策として欠かせないのが冷房ですが、

冷房の効いた部屋は身体が冷えすぎたり

屋外との寒暖差によって自律神経が乱れ、

内臓の働きが鈍くなり疲れやすくなります。

 

 

ずっと冷えた部屋にいると血行不良になり

肩が凝ったり浮腫んだりもします。

 

 

身体を冷やしすぎない温度に設定するか、

衣服で調整しましょうビックリマーク

 

 

就寝時は冷房を止めるという方もいるかもしれませんが、

寝苦しいと睡眠不足になり体調を崩す危険性がありますあせる

こちらも冷房の設定温度や掛け物を調整して

眠りやすい環境をつくりましょう!!

 

 

快眠や自律神経を整えるためには

湯船に浸かるのも効果的です温泉

 

 

ぬるめのお湯に浸かり、

冷えた身体を温めるとリラックスして

スムーズな入眠に繋がります大あくびキラキラ

 

 

また、暑いと欲してしまう冷たい食べ物や飲み物生ビールトロピカルカクテル

冷たいものばかり摂取していると胃腸機能が低下し、

胃もたれや下痢を引き起こしますガーン

 

 

暑い夏でも身体のためには

常温や温かい物を食べるのが良いです鍋

 

 

私個人的には暑さに強いタイプですが、

やはり冷たい飲み物ばかり飲んでしまい

冷えや体内の巡りの悪さを感じています…

 

 

温かい物を食べるとすぐに体温が上がって汗をかくので

食事中と食事後で冷房を調整しながら

温かい食事を摂るよう意識しています!

 

 

冷えからくる不調にお悩みの方、

予防したい方は

ぜひ参考にして意識してみてくださいウインクひまわり

 

 

 

 

 

 

 

皆さんこんにちはひまわり

ひまわりデイサービスセンター阿部ですおねがいキラキラ

 

デイサービスでは

4日間に渡り納涼祭を行いました七夕花火

 

 

 

今年は昼食メニューが屋台風だったり

おやつにかき氷🍧と、

 

食事でお祭りを楽しんでいただきましたニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

皆さん、素敵な笑顔で、スタッフも嬉しいですハート

 

仲の良い利用者さん同士、乾杯🍻

この日はとても暑かったので

益々ビールが美味しそうでしたよだれ生ビール


 

 

市内で活動されている

『アロハ・フラ』さんに来ていただき

素敵なフラダンスハイビスカスを披露していただきました

 

また来年も楽しい納涼祭が

皆様とできますように七夕

 

こんにちは流れ星

仙台ひまわり訪問看護ステーション今川です。

連日暑いですね晴れ湿気も相まってぐったりしそうな毎日ですえーんアセアセ

こんな毎日ですが、雨上がり傘の蒸し暑い日太陽

絶好のカブトムシ採集日和だそうですチョキ

そこで私も童心に帰って行ってみました💨

 

そしてこちら!!

ちなみにこれはバナナトラップバナナを使用して捕まえてみました。

作り方は熟れたバナナ+焼酎を混ぜて暑いところに置いて発酵させたものです。効果抜群キラキラです。

1回でこれは中々の収穫ですにやり暑くてジメジメした日は嫌ですが、

これだけ採れれば暑い日も悪くありません。ウシシ

 

しかし、こんな時は虫刺されに要注意ガーンです🦟

カブトムシもたくさんいますが、残念ながらそれ以外の虫もたくさんいます笑い泣き

そこで蚊に刺されないためにはどうしたら良いか調べてみました。

 

①白くゆったりした服を着る

蚊は黒など濃い色を好むので、なるべく白っぽい服装を心掛けましょう。

汗の匂いも蚊は大好物なので、風通しのよい素材を選ぶのもポイントです。

②足を清潔にする

蚊は足のにおいが大好物です。シャワーを浴びるときは特に足をきれいに洗うことを心掛けましょう。

シャワーが浴びられない環境のときは、アルコール成分が入った汗ふきシートなどで、

足をふくのも効果的です。

③虫除けは日焼け止めの後に

虫よけスプレーやミストなどの主成分は、蚊の感知能力をかく乱し、
血を吸うところを分からなくさせる作用があります。
そのため、日焼け止めは虫よけの前に塗っておく必要があります。
 
とのことでした上差し
次回も上記の対策で雨上がりの蒸し暑い日にまたカブトムシ採集に行ってみたいと思いますビックリマーク

在宅ケアステーションの佐藤ですスター

先日、女川町の伝統的お祭り

おながわみな祭りに行ってきました花火

 

大漁旗を眺めていると、お世話になっている利用者様とばったり遭遇しお互いにびっくりびっくり

 

『この大漁旗と海上獅子舞が目当てなの。夜の花火はライブビューイングで見るけど、

これは間近で見たくてね』

 

 

終始とても楽しそうに観覧され、お別れの際は

『これでまた1年元気でいられる。道路が混むから帰るね!』

と颯爽とご家族と共に帰られました爆笑

迫力満点な獅子たちの演舞と

エネルギーに満ちた利用者様の笑顔に

こちらまで元気をもらいましたおねがい

 

8月は川開き祭りを始め、各地で様々な祭りやイベントが開催されます祭

引き続き、水分や塩分タブレットを持ち歩く

等の熱中症予防に努めつつ…汗うさぎ

 

夏の思い出をたくさん作りたいですね花火カキ氷

こんにちは飛び出すハート

登米ひまわり訪問看護ステーションの赤坂ですひまわり

 

毎日暑いですね驚き

こちら登米市も連日30℃を超える気温が続いておりますえーんアセアセ

熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいアセアセ!!

 

さて、先日、看護スタッフが市内診療所様主催の勉強会に参加してきました!

今回の内容は【PCAポンプ(クーデックエイミー)の取り扱いと

管理方法について】でした。

?PCAポンプとは?

医療者があらかじめ鎮痛薬の投与量を設定し、その範囲内で患者さん自らが

鎮痛薬を少量ずつ分割して投与することを行うことができる医療機器です。

コンパクトで携帯性に優れており、1番の特徴は、スマホで管理して使用する点ですスマホ

元々は、術後の疼痛管理のために開発された機器でしたが、

現在は在宅医療の現場にも広がりつつありますグッ

以前利用していた患者様がいましたが、初めてのケースだったため不安な点も多く、

今回はデモ機を使いながらしっかり復習することができました!

参加者からは、実際現場で使用する際のさまざまな意見が出ていました。

スマホ操作できることが前提のため、対象者は限られてしまうのではないか。

充電や携帯方法、管理料について等々。

業者さんとの活発な意見交換の場にもなっていました。

 

参加した看護スタッフからは日々変化・進化していく現場の中で、

自分自身のアップデートも必要だなーと実感できた、との感想が聞かれ、

大変貴重な勉強会となりましたキラキラ

 

 

登米ひまわりはこれからも色々な勉強会に参加し、技術・知識向上に努めていきますハート

あしあとひまわりデイサービスセンター 武山ですあしあと

 

今年は早い時期から暑さが厳しいですねアセアセ

みなさん体調はいかがでしょうか!?

 

今日は”クーリングシェルター”について

書かせて頂こうと思いますおねがい

 

雪の結晶クーリングシェルター雪の結晶とは、

「熱中症警戒アラート」や

「熱中症特別警戒アラート」が

発令された時に暑さによる健康被害救急車を防止する目的で指定された

指定暑熱避難施設のことです学校

 

簡単に言ってしまうと

厳しい暑さで体調を崩しそう!!という時に

一時的に避難することができる場所ということですウインク

 

 

 

上矢印こちらは東松島市役所にある

クーリングシェルターであることを知らせる案内ですにっこり

※水分等はご自身で準備する必要がありますので、

ご注意下さいねカキ氷

 

基本は暑い時は無理に外出しないことですがニコニコ

通院や買い物など

どうしても暑い中外出しなければならない時もあるかと思います煽り

 

少しでも体調の悪さを感じた時には

無理をせず近くのクーリングシェルターを活用するか、

近くに無い時は日陰など少しでも涼しいところで休憩するかして、

熱中症にならないよう気をつけましょうびっくりマーク

 

東松島市内では、市役所以外にも

各地区の市民センター等14か所が指定されていますウインク

 

上手に活用して

無理をせず元気に夏を乗り切りましょうトロピカルカクテル

 

こんにちは(^^♪

大崎ひまわりの橘川です🌻

 

 

最近ニュースでは

新型コロナ「第11波か?」

という言葉が報道されています😢

 

ここ数年で

【感染対策】という言葉を

聞く機会がとても増えました

 

今一度、手指消毒の方法✋✨

について

確認できればと思います📝

 

 

①十分な量を手のひらに取ります(約3ml)

 

初めに両手の指先に

消毒液を刷り込みます

(指先は爪の間にも雑菌が多く

環境表面に触れる機会も多いため、

最も汚れています)

 

のひらをこすりあわせます

 

④手の甲を合わせてすりこみます

 

⑤指の間にすりこみます

 

⑥親指をねじり合わせてすりこみます

 

⑦手首にすりこみます

 

乾燥させるまでよくすりこみます

(パタパタと手を振って

乾燥させると、

完全な消毒ができません)

 

 

皆さんで感染対策、

頑張りましょう!

 

 

参考

厚生労働省ホームページ

大野 義一朗 監修.感染対策マニュアル.2007年発行

 

こんにちは😃水野です花

周りで近視(遠くのものが見えづらい)の方が増えてきていますね汗うさぎ

世界では近視は病気であるという認識が強くなってきているようです…。

 

近視について

急速に増加している近視

小学生の約7割、中学生の約9割以上が近視ですガーン

 

特に中国、香港、台湾、韓国、シンガポール、日本を含む東アジアにおける近視人口の増加は著しく、高校卒業までに80~90%は近視、

10~20%は強度近視に至ることが報告されています。

 

生まれたときは遠視

赤ちゃんの目は小さくて眼軸長(目の奥行き)が短く、遠視の状態ですニコ

6才ぐらいまでの間に網膜や視神経も発達していきますが、

眼軸長が伸びすぎると近視になりますあせる

 

近視になるのが早いほど、将来近視が強くなる

個人差はありますが、眼軸長が伸びて近視になる年齢が早いほど、

近視は強くなることが知られています。

背が伸びて体が大きくなると同時に眼軸長も伸びますが、
近年は環境要因で近視がより強くなる傾向が顕著になっています。
 

 

眼軸長が伸びすぎて病的近視になると目の病気や失明のリスクが高くなる

軸長が極端に伸びて病的近視になると、網膜・脈絡膜・強膜が引き延ばされて薄くなり、

悪化すると【後部ぶどう腫】という眼球の変形を生じてきます。

薄くなった網膜や脈絡膜は強度や機能が低下し、網膜剥離、緑内障、黄斑変性といった

失明につながる病気の原因になりますショック

 

私自身、近視が病気であるという認識を持っていませんでした…。

自分の子どもと近視の怖さについて情報を共有して、

テレビやスマホとの距離を保ち

近視を予防していきたいと思いました✨