この作品について検索すると
「好戦的右翼と言われた」
という事を報道している記事は多く見かけますが
「実際は、こうである」という記事は、見当たりませんでしたが、こんな投稿を見かけました。
https://x.com/booskachan_ver2/status/1609906363265880066?s=46&t=9ALVMCkj2782YEVtCQfIHA
当時、僕は右翼中学生だったけど、あのさだまさしが歌った『防人の歌』に悪い意味で衝撃を受けた。
— 宇宙の父 (@Booskachan_Ver2) 2023年1月2日
フワフワした奇麗ごとを言う奴が、戦死を美化する歌を歌うことに、ものすごい嫌悪を覚えた。
「また日本が戦争を起こすとしたら、俺たち右翼ではなく、こういう奴らが増えたときだ」と思った。
(・ω・) https://t.co/I60sxcPJwf
ブログを随筆する為に、資料を集めていたら、凄い投稿を発見しました。
「防人の詩」は、戦死者を美化する作品だそうです。
自分本位の思い込みによる断定、他人の意見を聞かず、他のさだまさしさんの作品を知らない。さだまさしさんの主張や活動を知らないという、自分の無知を棚に上げて。
(良く読んだら「防人の“歌“」って書いてますし)
というネット右翼の典型です。
さだまさしさんは、戦死者を美化等していないという証拠はいくらでもありますが、この作品でも紹介しましょうか?
しかも、投稿者は右翼を自称しているのですが、戦死者を美化しているのは、どう考えても右翼でしょう。
https://x.com/mas__yamazaki/status/1745409307129286824
山口市が市主催の成人式(「二十歳のつどい」)に差別言動常習犯の杉田水脈を招き、杉田水脈は新成人に「特攻隊員の美化礼賛」を呼びかけた。山口市長や職員は、その意味がわかっているのか。日中戦争もアジア太平洋戦争も「日本が始めた戦争」で、攻め込まれた戦争じゃない。https://t.co/7D8tmrpJ6N
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) 2024年1月11日
これは、どう見ても「戦死者の美化」ですよね?
特攻隊員は、成人を迎えるよりも若い若者がほとんどで、子供が居た隊員は少ないでしょう。
彼らは子孫を残さずに亡くなっているので、彼らが生き残っていれば生まれた筈の人間は生まれていません。
それを、どうしたら「特攻隊のおかげ」と言えるのでしょうか?
特攻隊のおかげで、日本に対する攻撃が防げた。なんていう記録はありません。
特攻隊に限らず、戦没者(戦犯を除く)とは、自分の為に生きる事を許されなかった、哀しい犠牲者です。
今、生きて二十歳を迎えた人達は、戦争で生き残った人の子孫です。
「極端な」平和主義者が、戦死者を美化している。
と批判するなら、"まだ"判りますが。
「関白宣言」のブログに書きましたが、
「極端な」平和主義者、男女平等論者ならは、関白宣言も批判するでしょうね。
私の判断では、極右と極左は紙一重。同類だと思っています。
よって、関白宣言のブログに取り上げた団体は、少なくとも「極左」ではありません。
「防人の詩」の解説に戻ります。
まず、映画の内容と主題歌を混同する事が間違い。
おとぎばなしの歌、例えば、桃太郎とか、浦島太郎とかの場合は、物語りそのものの歌詞がついていますが、映画やドラマの主題歌はそうではありません。
例えば、金八先生の主題歌「贈る言葉」これは、純粋な失恋の歌詞で、学園ドラマとは無関係の歌詞です。
ところが、この作品を卒業式の歌と捉える人が居ます。
歌詞をどう聴いても、卒業式とは無関係なのですが。
「贈る」を「送る」と誤認している説はあるかも知れません。
「防人の詩」の歌詞も、二百三高地の映画のストーリーとは無関係です。
万葉集を元にした、生老病死をテーマにした作品です。
「防人の詩」を詳しく紹介している記事がありました。
https://x.com/kei_tp/status/1903334655593681401?s=46&t=9ALVMCkj2782YEVtCQfIHA
防人の詩 ナターシャ・グジー - みゅーじっくふうちゃんねる~show我が青春、涙からもらった元気~ https://t.co/Rn80bBDq4M
— 日本平等党(市民団体) (@Kei_TP) 2025年3月22日
「防人の詩」が、右翼的ではない証拠。
二百三高地という映画は、日露戦争をテーマにした映画ですが、旧ソ連、厳密にはロシアではなくウクライナ出身ですが、ナターシャグジー さんが「防人の詩」を持ち歌にしています。
https://x.com/Nataliya_Gudziy/status/1640303449781972992
今夜も生でさだまさしSP
— ナターシャ・グジー (@Nataliya_Gudziy) 2023年3月27日
出演後に
小針画伯の桜満開の背景画に
メッセージとサインを
書きました
1日も早く
心から桜を楽しめる日の
訪れを願っています
皆さま
お疲れ様でした!#ナターシャ・グジー#バンドゥーラ #ウクライナ #nataliyagudziy #bandura #наталіягудзій #бандура #生さだ pic.twitter.com/HJzYSsntCr
https://x.com/kei_tp/status/1903367824074293505?s=46&t=9ALVMCkj2782YEVtCQfIHA
— 日本平等党(市民団体) (@Kei_TP) 2025年3月22日
ナターシャグジー さんは、チェルノブイリ原発事故の被曝者で、世界唯一の被爆国である日本で、反核、反戦、憲法9条を訴える活動をしています。
そして、ナターシャグジー さんの活動を支えているのは、日本共産党(くれぐれも、スターリンとかのソ連の共産党ではありません!)
日本共産党です。
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2022-02-28/2022022801_03_0.html
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-09/2007040910_01_0.html
田村智子さん
(小諸市出身)
https://www.tamura-jcp.info/oldsite/column/070125-100036.html
小池晃さんも
https://x.com/koike_akira/status/1499220696714469380
今日の「しんぶん赤旗」に掲載されたウクライナ出身の歌手・バンドゥーラ奏者ナターシャ・グジーさん。反核医師の会などでも演奏していただきました。
— 小池 晃(日本共産党) (@koike_akira) 2022年3月3日
先日はインタビューで共産党本部に来られたのでご挨拶も。
ご家族のことをとても心配されていました。#ロシアは侵略を止めよ#ウクライナに平和を https://t.co/SrFwQ4UJFW
勿論、ナターシャグジー さんの持ち歌は「防人の詩」だけではありませんが「防人の詩を持ち歌にしているナターシャグジー さんが、日本共産党と深い関わりがある」事は事実です。
日本共産党は、右翼ではあり得ませんよね?
という事を申し上げたかったのです。
チェルノブイリの支援といえば、二人の長野県関係者が関わっています。
一人は、さだまさしさんのファンにもお馴染みの、鎌田實先生
(諏訪中央病院名誉院長)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-12-08/2017120803_01_0.html
もう一人は、菅谷昭前松本市長
(日本共産党推薦)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/菅谷昭
菅谷昭さんも医師で、鎌田實さんと共に、チェルノブイリの支援活動をしております。
福島第一原発事故の際には、医学の専門家として、メディアにも登場しています。
原発問題に関心のある方ならご存知の、京都大学小出裕章助教授とも関係が深いです。
https://x.com/taekodoi/status/1370940046077927424
今日の2時から、菅谷昭先生、小出裕章先生、おしどりマコ・ケンさんという豪華メンバーですね!定員には達しているようですが、You Tubeで視聴できますね。https://t.co/f2r2SudYIh pic.twitter.com/HBBpr2eRcc
— 土井妙子 (@taekodoi) 2021年3月14日
鎌田實さんとナターシャグジー さんの関係は、こちらで確認出来ます。
https://ameblo.jp/tokiko-kato/entry-12742217499.html
その他にも、ネット右翼の知識が乏しい例はいくつもあります。
Xにて、長野県選出の杉尾秀哉参議員に対して
「安倍さんの命を返せ」
とコメントした人が居ます。
その人は、長野県の方ではありませんでした。
推測すると、こういう事でしょう。
安倍元首相が暗殺された際に、報道で
「長野県からの候補が、不祥事を犯した為、本来行く予定だった長野市に応援に行く予定を変更して、奈良に行った為、暗殺された」という知識を得たのでしょう。中途半端に。
それは、杉尾秀哉さんではありません。
自民党から立候補していた別人です。
そもそも、野党共闘で立候補している立憲民主党の杉尾秀哉さんの応援に、自民党の安倍元首相が行くはずがありません。
そんな知識すらなく、良く、杉尾秀哉さんの投稿にコメントしたな。と、呆れます。
詳しく言うと、選挙期間中に自民党から立候補していた候補の不祥事。
不倫、故意による妊娠、偽名で署名、中絶(中絶は、殺人です!)という、絶望的な不祥事を犯した為、安倍元首相は、長野市に来る予定を変更して、暗殺犯の待ち構えている奈良に行きました。
その候補が不祥事を犯さなければ、安倍元首相は、その日、奈良には行かず、暗殺事件は起こらなかった。
という事になります。
そうとは知らずに、期日前投票をした人も多く、当時、地元のテレビ放送では
「私の投じた票を返して欲しい」と訴えていた有権者の姿もありました。
知識が乏しいといえば、存在しない原発を熱く語っている方も居ました。
更に
「杉尾さんに投票した人は恥をかいた」という投稿までありました。
恥をかいたのは、どう考えても、そういう人物だとは知らずに、対立候補に期日前投票をしてしまった有権者でしょう。
https://x.com/okiron1234/status/1903929074088833324
貴方に投票した人は
— のりちゃん (@okiron1234) 2025年3月23日
メチャクチャ恥をかきましたね。
https://x.com/nekokumicho/status/1037708449587417088
未だに柏原発が稼働していても同じ状況になっていたと言うバカが多い。柏原発が稼働してなかったから停電して外部電源喪失したんだよ。柏原発が稼働していたら停電もなく、電源喪失は無かった。どんだけバカなんだホント。
— 猫組長 (@nekokumicho) 2018年9月6日
存在しない政党代表を評価していた方も居ました。
今回は、この辺で。