Q「八方塞がりに感じるときの対処法は?」 | 本田健公式ブログ

本田健公式ブログ

著書累計800万部突破の作家の本田健の公式ブログです。
お金・ビジネス、恋愛や結婚、才能、人間関係など幅広い分野の
「人生が変わるきっかけ」となる情報をお届けしています。

こんにちは。

アイウエオフィスのあきなです。

 

うまくいかないことが続いて、

人生が八方塞がりに感じることはありませんか?

 

そう感じる時に大切なのは

その状況に対する自分の捉え方を変えることだと

本田健はいいます。

 

もしあなたが壁にぶち上がっていると感じたら

たまたまその道が塞がっているだけで、

別の道が開かれていると思えるだけで

きっと、あなたの行動や感じ方も変わってくると思います。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【質問者】じんさん:

コロナ禍で失業し、人生が今、八方塞がりの状況です。

生活していくために行動をしていかなきゃいけないのですが

八方塞がりに感じる時にそこから抜け出すには

どうしたらいいでしょうか?

 

本田健:

まずこの質問の中で「八方塞がり」

という言葉を2回使っているので

ある意味、八方塞がりの中にいると

自分で認定しているのだと思います。

 

「もし、それが八方塞がりじゃなかったとしたら?」

というところから考えてみたらどうでしょうか?

 

例えば今、仕事がないだけの状態だとしても、

ある意味、ここで人生をリセットできたと受け止めて

全く違う生き方とかあり方をしてもいいはずです。

自分の人生3.0が始まったとワクワクすることもできます。

 

最初は誰でもできる仕事からスタートするかもしれませんが、

「さあ、ここから面白い人生が始まるぞ」

というテンションになったら何だってできるはずです。

そのどちらの未来を自分が選択したいでしょうか?

 

まず、今の状況が八方塞がりの状態じゃないかもしれない

と認識することが最初のステップじゃないでしょうか?

そこから色んなものが見えてくるはずです。

 

別に仕事がなくなったからといって

八方塞がりではなく、一方が塞がっただけです。

ここから人生を変えるとしたら何を変えていくのかを

ぜひ考えてみてください。

 

 

本編では、本田健が「立体話法」で質問者のじんさんの

お悩みを回答する様子をお楽しみいただけます。

ぜひご覧ください♪

 

 

★−――――――――――――――――――――★

5000万ダウンロード突破!

本田健の人生相談〜Dear Ken〜

★−――――――――――――――――――――★

Dear Kenの動画版は、毎週水曜・金曜の週2回、

音声版は毎週水曜にポッドキャストで配信します。

 

今週の質問をいち早く聞きたいという方は、

毎週水曜配信の、音声版Dear Kenをご確認ください。

 

 

★Dear KenをYou Tubeで視聴したい方はこちらから

 

 

 

★108万ダウンロード突破!Voicyで毎朝、無料配信中!

 本田健の1分間コーチングはこちらから

 

 

★大好きなことをやっていきたい仲間が集まる!

本田健オンラインサロンはこちらから

 

 

 

本田健への質問は、本田健オンラインサロンメンバーを対象に

出演者を定期的に募集しています!

本田健に質問してみたいという方は、オンラインサロンの

Facebookページより詳細をご確認ください。