【只今受付開始!】 大人&幼児の鍵盤ハーモニカ講師養成講座、申込を開始します! | 子ども~大人まで、生徒が笑顔になる!鍵盤ハーモニカレッスン

子ども~大人まで、生徒が笑顔になる!鍵盤ハーモニカレッスン

息を使う鍵盤ハーモニカは、ピアノとは指導法が異なります。
子ども達には、遊びを通して、楽しく学べる方法を。
大人の方には、楽しみながら、脳トレ、健康増進にも役立つ方法を、指導者の立場でお伝えしています。

● 【只今受付開始!】 大人&幼児の鍵盤ハーモニカ講師養成講座、申込を開始します!

 

こんにちは、日比野綾子です。

 

『大人の鍵盤ハーモニカ、講師養成講座』&『子どもの鍵盤ハーモニカ、講師養成講座』の申し込み受付を開始致します。

 

申込みフォームはこちらです!

 

昨日は、NHKの番組『あさイチ』でも、大人の鍵盤ハーモニカが特集されました。

 

大人の趣味として、益々、大人のケンハモ需要は増えて行きますね!

 


 

● 受講者の声

 

鍵盤ハーモニカという楽器の奥深さ、新たな可能性も、改めて認識しました。歌うことと同様、自分の息遣いによって、ダイレクトに思い思いの、表現ができる鍵盤ハーモニカが、ますます好きになりました。

 

実際に、体験レッスンやグループレッスンで行うメニューを、丁寧な解説と共に、公開されており、特に、ピアノと鍵盤ハーモニカでは、適した指番号が変わってくるということ、音を楽しむだけではなく、様々な身体の部位を使う=健康、アンチエイジング等、体に良いという事など、なかなか自分では気付かなかったことを、知る機会がたくさんあり、大変勉強になりました。


私もこれから、楽しく健やかに鍵盤ハーモニカライフを送り、生徒の皆さんと音楽で更に人生を豊かにして行きたいと思います。

 

どんな、疑問、質問にも丁寧に答えて頂き、教える技術だけではなく、鍵盤ハーモニカの魅力を実感できました。

 

AYA鍵盤ハーモニカ協会の、教材は、生徒さんが楽しめ、また、先生が安心して指導することができるよう、提供させて頂いています。

 

指導法は、講座にて詳しくお知らせしています。

 

 

ご自身の、レベルアップ!また、これからの将来を見据えて、受講することも、出来ます。

 

現在の、ご自分の教室に、新たに、『ケンハモクラス』を取り入れることもできます。

 

 

 

専門的な鍵盤ハーモニカの指導は、幼稚園、保育園、リトミック教室での、強みにもなりますね。

 

● 受講者の声

 

苦手意識がありましたが、あやこ先生の講座を受講し、鍵盤が、好きになりました!先生のように、楽しく、わかりやすく指導できるように、頑張ります!

 

自分ではケンハモは出来るつもりでいたのですが、先生のDVDをみると、全然教え方が違いました。
こんな風に教えれば、全くはじめての、子どもでも上手に演奏出来るようになるんだなぁーと、DVDに向かって拍手しちゃいました。

 

すぐに保育に取り入れられる内容が多く、大変勉強になりました。子ども達と楽しみながらやってみます。

 

正解がないからこそ、表現の幅が広がる!先生の言葉が、心に響きました。

 

 

 

大人の指導は、頭で考えて理解する部分(脳トレに繋がる要素)を多く、取り入れています。

 

子ども用は、視覚や、聴覚、感性に訴える要素を多く取り入れています。

 

どちらも、音楽を楽しみながら、進められる内容です!

 

この講座では、下記のような内容が学べます。

 

【子どもの鍵盤ハーモニカ、講師養成講座の詳細】

 

● 前編(知識編)

  • 鍵盤ハーモニカ、基礎レッスン

  • 子供用楽器の選び方

  • 鍵盤ハーモニカの基礎知識

  • 子どもの鍵盤ハーモニカ初期導入指導法

  • 子どもならではの楽しいレッスン法

  • 鍵盤ハーモニカ教本の使い方

  • 指導者用、鍵盤ハーモニカ教本の使い方

 

● 後編(実践編)

  • 『鍵盤ハーモニカ教本』を使い、実習形式で学ぶ

  • 交流会(疑問解決・質疑応答)

DVDでの受講になります。

 

講座を受講されますと、『子どもの鍵盤ハーモニカ認定講師』の認定証を授与致します。

 

● 受講費

 

2日間:60,000円(税別)/ 教材費:19,800円(税別)


・DVDをレンタルご希望の方:対面受講と同額 + 送料(各税抜)
・DVDを買取にてご希望の方は、上記レンタル料金 +10,000円 + 送料(各税抜)

 

【大人の鍵盤ハーモニカ、講師養成講座の詳細】

 

● 1日目(知識編)

  • 鍵盤ハーモニカの楽しみ方(レッスン)

  • 楽器の選び方

  • 鍵盤ハーモニカの基礎知識

  • 大人の鍵盤ハーモニカ初期導入指導法

  • 鍵盤ハーモニカレッスンに必要なこと

  • 大人ならではの楽しいレッスン法

  • 生徒用、鍵盤ハーモニカ教本の使い方

  • 指導者用、鍵盤ハーモニカ教本の使い方

● 2日目(実践編)

  • 『大人の鍵盤ハーモニカ教本』を使い、実習をする。

  • 体験レッスンの組み立て方

  • 集客について

● 対面の開催日時

 

1日目 2023年10月8日(日)/ 10:00~17:00(昼休憩1時間)

2日目 2023年10月9日(祝)/ 10:00~16:00(昼休憩1時間)

 

※ 対面講座、DVD講座が選択できます。

 

● 対面の会場: 〒136-0076東京都江東区南砂2-1-8 

フッコウビル4階<写真館シンデレラ スタジオ>


● 募集:3日間限定募集

 

●講座受付開始日 2023年8月29日(火)~31(木)まで
 

● 受講費

 

2日間:60,000円(税別)/ 教材費:19,800円(税別)


・DVDをレンタルご希望の方:対面受講と同額 + 送料(各税抜)
・DVDを買取にてご希望の方は、上記レンタル料金 +10,000円 + 送料(各税抜)


※対面の方の復習用DVDも同一価格にて販売しております。

 

● 受講に必要なもの

 

 ・鍵盤ハーモニカ・ハンドタオル・水分補給の水・筆記用具


※ 楽器購入のサポートも受け付けています。ご希望の方はお申し出ください。


先生ご自身が楽しんで、そして、自身を持って指導できるよう、鍵盤ハーモニカの指導法を学びにいらしてください。
 

申込みフォームはこちらです!

 

メルマガ登録はこちら