あなたの悩みの本質を読み解き 自分の思うままに生きるためのサポーター

アカシック&タロットリーダーmisa(みさ)です

 

アカシックと出会い、自分の思いと向き合い、自分に素直になることができた今だからできる私の生きてきた道の振り返りビックリマーク

 

これからの自分が誰かのお役に立てれば良いな・・という思いも込めて

しばし自分の回想録をつづっていきたいと思います

 

 

自分がうまれた意味

 

自分が生まれた時の話しなんてあらたまって聞いたことなんてなかったかな。

 

親戚の集まりだったか、その場面ははっきり覚えていないが、

私もお酒を飲む年齢になった頃、私が生まれた日のことを父親が話していたことがあったびっくり

 

母の陣痛が始まって病院に行きたいが父親はまだ帰ってこない

営業職なので会社にいるとも限らない

もちろん携帯電話もない時代なのですぐに連絡が取れるわけではなかった

 

陣痛が始まってどのくらいしてから父親が帰ってきたのかはわからないが、

陣痛が始まっているにもかかわらず、10~15分病院まで歩いて行ったらしい滝汗

(なんでタクシー呼ばなかった??)

 

相当我慢していたのもあるだろうし、その上歩いてきたというのもあるし

看護士さんに怒られたらしいチュー

(当たり前だよね)

 

看護師さんには

「危険な状態なので万一のときは母親の命を優先する」

とまで言われたようです

(私は3人兄弟ですが、何度か流産もしているということなので、他にも危険要因があったのかもしれませんが、母親から詳細は聞いていないのでわかりません)

 

そんな状況の中、母も無事、私も無事に生まれた笑い泣き

(満月1日前)

 

自分がどうして生まれたんだろう?

なんでこの両親の元に生まれたんだろう?

この家族になった理由は?

 

なんて深く考えることなんてあまりないと思うアセアセ

考えないというよりは、考えている時間がない、考える時間を作らない

といえるかもしれない

 

ただ、

私は物心ついたときから頻繁に考えていた

(考えても結論はでないんだけど)

 

きっと

思春期でいろいろな葛藤をする中で、誰もが一度は考えたのではないか?

(すぐには結論は出ないと思うけど)

 

自分では無意識だけど、子供が親を選んで生まれてくるとも言われる

 

一人一人この世に生まれてきた意味が必ずある

けれどもすぐにはわからないし、

その意味を探すために生きているのかもしれない

自覚することなくすでに使命を果たしているかもしれない

 

私がアカシックで自分のリーディングをした時、

自分が生まれた理由(使命の一つ)「母を助ける」というメッセージがあった

 

今でさえも迷惑しかかけていない気もしないではないが滝汗

こういうことなのかな・・

と思うところは成長過程を振り返ってみて感じるところはある

(あくまでも私の見解で事実は本人に聞いてみないとわかりませんが。。)

 

そんなの40年以上経った今だから振り返る事ができるけど

成長過程の真っ只中でそんなことわかるはずもないよね

 

みんな考えても答えがすぐには見つからない自問自答を繰り返しながら生きているのよね

 

目の前の悩みが自分の中でどんどん膨らんで

「私って生きてる価値あるのか?

「生きてる意味がわからない」といって、

自分の命を自ら絶つのだけはやめてほしいと心から思う

 

生まれた意味なんてわからなくても、

生まれてきたという事実と、生きるという本質部分で言えば、

自分の思うとおりに思うがままに生きることが大切なんじゃないかな

 

それができれば苦労しない・・という声が聞こえてきそう

 

まぁ

去年までの私もアカシックと出会って問題の本質を自覚するまでは

 

自分の思うとおりになんてならないしぃ~・・えー

なんでこんなに次から次へと私を苦しめることがおきるわけ??・・プンプン

 

などなど  不足と不満の塊でしたわチュー

 

どんなに不足不満の塊でも生きていなければ良いこともないわけで

生きるってむずかしくて大変だけど、生きていれば必ず楽しいこともある

 

偉そうなことを言っている私だって

ここ1年でやっと本当の楽しさを実感できるようになったラブラブ

 

苦しめていたのは自分の思考の癖

それは小さい時から自然と身についてしまったものだから

自覚して納得するまでに本当に時間がかかった

 

でも人は生きていれば いつからでもやり直せる音譜

 

ということを実感しているラブラブ

 

危機的状況の中、生まれてこられたことに感謝しかないドキドキ

 

前の記事         次の記事    

回想録まとめ