PC NIKKOR 19mm f/4E EDで新宿警察署裏交差点夕景を撮影 | KEN五島の写真家ブログ KenGoshima Photography                  建築写真・航空機・野鳥・夜景空撮・炭鉱遺産etc.

KEN五島の写真家ブログ KenGoshima Photography                  建築写真・航空機・野鳥・夜景空撮・炭鉱遺産etc.

札幌圏を中心に、建築写真・航空機・野鳥・夜景空撮・炭鉱遺産などの撮影に取り組んでいる写真家です。 My main candidates for photography are an industrial heritage,scenery,construction, etc.

今年最後の上京のため、都内に滞在中です。
夕景建築撮影にちょうど良いタイミングに新宿にいましたので、西口高層ビル群を
PC NIKKOR 19mm f/4E EDを用いて建築スナップ撮影致しました。
いずれも手持ち撮影にてアオリ機構を操作しています。


今回掲載するのは新宿警察署裏交差点夕景です。信号機がサークル状の構造物に
取り付けられており、特徴的な光景となっています。
大ヒット中のアニメーション映画「君の名は。」では、定点撮影状態で早送りをする
印象的な風景の場所として描かれていました。


日没後、昼間の光から夕刻の蒼、夜の黒への美しいグラデーションの変化を見ることが出来ます。
蒼い時間帯のほぼラストの時間に撮影を行いました。空の蒼さとビルの灯火、交差点の
明るさの対比が美しいタイミングでした。
ISO16000 1/30 F4
PC NIKKOR 19mm f/4E ED ken五島 KENGOSHIMA
D5 PC NIKKOR 19mm f/4E ED


上の写真の右側の歩道から、損保ジャパン日本興亜本社ビル を中心に据えて撮影を行いました。
ビルの谷間からのぞく蒼い空、ビルの灯火の美しさに留意しています。
ISO16000 1/25 F4
PC NIKKOR 19mm f/4E ED ken五島 KENGOSHIMA
D5 PC NIKKOR 19mm f/4E ED


最初のカットの少し左側から撮影。行き交う人々を写し込むことで写真に動感を加えることを
意図しています。
ISO16000 1/40 F4
PC NIKKOR 19mm f/4E ED ken五島 KENGOSHIMA
D5 PC NIKKOR 19mm f/4E ED


PC NIKKOR 19mm f/4E EDは、超広角レンズとしては被写界深度がかなり浅いようです。
こうした手持ち夕景建築スナップでは超高感度で絞り開放あたりの撮影になりますが、
ライブビュー拡大画面を併用し厳密なピント合わせを行うことで、メイン被写体に
きっちりと合焦した撮影を行うことが可能になります。三脚使用の場合でも、
ライブビューでの厳密な合焦確認を随時行うようにしています。