先日買い物に来てくださったお客様にお肌の調子をお伺いすると





「目元に汚れが溜まって膨らんできた感じ。なかなかうまく改善しない」とのことでしたうーん

 

 

 

 

それ以外にも目周りのシワや口周りのもたつき感が気になるということ、そして何よりくすんでいて、スッキリと落ちている感じがしないということショボーン

 

 

 

 

ブログもご覧いただき、動画でおさらいしてみてもなんだかうまくいかないと、迷っておられる様子でしたぐすん

 

 

 


 

よくよくお話を伺ううちに、どうやら知らず知らずのうちに、気になる部分を集中的に細かくお手入れしてしまっていたよううーん

 

 

 

 

そのことでかえって力が入って、タッチが強く、圧がかかっているようでした手

 

 

 

 

 

なんとなくうまくいかず、お手入れが迷い道に入ってしまうことはよくありますもやもや

 

 

 

 

そんな時は細かいことは一旦全部忘れて、少し大雑把でもいいので「肌が、自分が気持ちいいか、リラックス出来ているか」ということに戻ってみてくださいニコニコ

 

 

 


 

そうすると案外色々考えて細かくやっていた時より、スッキリと色が抜けて仕上がりが良かったりします上差し

 

 

 

 

そしてお肌に触れる自分の手が十分に優しさを取り戻し始めたら…また細かな部分にチャレンジしてみるということも大切ですウインク

 

 

 


 

特に寒い季節は、肌自身もその日に合わせて外気から身を守らなければいけない難しい環境ダルマ

 

 

 

 

 

その緊張からゆるりと解放してあげることを、まずは第一に考えましょう上差し

 

 

 

 

 

そうやって戻るべき基本を押さえ、お肌を取り巻く環境を想像しながら肌と付き合っていくうちに、どうやってお肌に触れたら良いかの答えが出せるようになっていきますよニコニコ







最近顔がくすんでいるな···という方は、ご自身のお手入れを振り返ってみてくださいねウインク

 

 

先日、アローテのパウダーファンデーションを試されたお客様から、嬉しいご感想を頂きましたニコニコ

 

 

 

 

その方は30代で、アローテケアをはじめる前までは、ベースメイクは主にクッションファンデを使用されていましたニコニコ

 

 

 

 

いつも時間が経つと毛穴にファンデーションが落ちて目立ち、化粧崩れやテカリが不快だったとのこと真顔

 

 

 

 

そこでアローテファンデーションを試して頂いたところ、日中の化粧崩れもなく、とても快適に過ごせたとのことでしたウインクキラキラ

 

 

 

 

既にお使いの方はご存じと思いますが、アローテのパウダーファンデは、付け心地がかなり軽くサラサラとしていますグッ

 

 

 

 

 

ですので、お肌表面がカサカサ乾燥していると全くのらず、「やっぱりパウダーファンデはイマイチね」となってしまいますぐすん

 

 

 

 

ところがアローテのスキンケアで、お肌表面が滑らかに整い、自分の潤いが出てくるようになったお肌には、きちんとのるようになりますウインク合格

 

 

 

 

 

時間が経つと自分の皮脂が分泌されてきて、かえってピタッと馴染んできますグッ

 

 

 

 

 

特に皮脂分泌の多い若い世代の方などは、化粧崩れも起こしにくく快適ウシシ

 

 

 

 

 

パウダーなので落ちやすくはなりますが、日中でもすぐに直せるのも手軽で良い所ですウインク

 

 

 

 

 

長い間、ファンデーションは密着するタイプのものが主流ですが、素肌を整えている皆さんは、自信を持ってパウダーファンデーションを使用されてください筋肉

 

 

 

 

 

また、お手入れをはじめたばかりの頃に試して「イマイチね…」と思われた方も、お肌が変わってつけ心地が変わっている可能性は十分にあります上差し

 

 

 

 

 

軽やかパウダーファンデでぜひ毎日を快適に過ごしましょう虹

 

 

 

 

 

 

 

 

かれこれ8年ほどお手入れを続けてくださっている60代のお客様のことですニコニコ

 

 

 

 

 

その方はご遠方にお住まいで、ホームケアを頑張りながら、年に1,2回サロンにもいらしてくださいますニコニコ

 

 

 

 

 

昨年末、久しぶりにお越しいただいた際に、とても嬉しいお話をお聞きしましたおねがい

 

 

 

 

 

いつものように施術をさせて頂きながら、お肌で気になることや何か変化があったかなどをお伺いしていると…

 

 

 

 

 

「実は…結婚しました!」とのこと!!

 

 

 

 

 

ビックリするやら嬉しいやら、今後の参考にしたいやらで、ついつい色々お話をお聞きしてしまいました合格

 

 

 

 

 

そしておっしゃっていたのが、「肌に自信が持てていることも、結婚に踏み切れたひとつの要素です」ということ上差し

 

 

 

 

 

それをお聞きして益々嬉しくなってしまいましたほっこり

 

 

 

 

 

年齢を重ねても「笑顔が可愛い」とか、「感じがいい」「幸せそう」といったことは、お肌や表情が醸し出している部分がとても大きいと思いますニコニコ

 

 

 

 

毎日丁寧に洗っているお肌は、スッキリと清々しく垢抜けて、自分が思う以上に顔の印象を左右しますほっこり

 

 

 

 

お肌がくすんでいると、残念ながらあまり明るい印象は受けませんよね悲しい

 

 

 

 

そして自分の感情と表情がきちんと合うのも、表情の細かな動きにお肌がついていけるから為せること、柔軟性がなければ叶いません上差し

 

 

 

 

柔軟性がなくなってくると、本人は笑顔のつもりでもなんだか怖く見えてしまう…ということもあり得ます汗うさぎ

 

 

 

 

長年お肌を育ててこられたお客様が、ご自身のお肌に自信をお持ちになり、とても幸せそうにされている姿に、私も幸せを分けていただいた嬉しい出来事でしたおねがい乙女のトキメキ

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さんは、新年に何か新しいことをはじめられる予定はありますか?

 

 

 

 

お手入れをはじめられたばかりの方や、「今年こそ丁寧なお手入れを頑張ろう!」と思っている方に、お手入れを楽しみながら習慣化するサポートツール、「洗顔スキンケアダイアリー」を作りました合格合格合格

 

 

 

 

 

何でも習慣にするには3ヶ月が一つのキーポイント上差し

 

 

 

 

 

ダイアリーでは3ヶ月間の、ご自宅でのお手入れポイントやご自身の肌の記録が出来るようになっていますニコニコ

 

 

 

 

お手入れをはじめたばかりの方だけではなくニコニコ

 

 

 

「お手入れがなかなか習慣にならない」

 

「また新たな気持ちでお手入れをスタートさせたい」

 

「自分のお肌の記録を残したい」

 

 

 

という方にもご活用いただけると思いますほっこり

 

 

 

 

 

このダイアリー、スタッフみんなで「どんなものにしたら、皆さんが楽しくお手入れできるかな?」ということを、あれこれ話し合いながら作りましたので手作り感満載(笑)にっこり

 

 

 

 

せっかくお手入れをはじめてくださったのに、間違ったやり方で効果が出せなかったり、なんとなくモチベーションが保てず続かなくなってしまったり…ぐすん

 

 

 

 

きれいになるチャンスがなくなってしまうのはもったいない、なにか出来ることはないか?というところから作りはじめましたウインク

 

 

 

 

 

また、サロンにこられずにお一人ですすめていらっしゃる方のサポートになれれば…という想いもあります照れ

 

 

 

 

 

ご新規様だけではなく、ご希望の方には差し上げますので、お手入れの振り返りにご活用いただければ嬉しいですおねがい

 

 

 

 

 

ご来店でのお渡しと、近日中にオンラインショップからでもお選びいただけるように準備しておりますので、ぜひご活用くださいニコニコ

 

 

 

 

 

2025年、皆さんがスキンケアを楽しみ、ますますきれいになっていきますように!!

 

 

 

 

 

 

新年明けましておめでとうございます!!

 

 

 

 

本日より2025年の営業がスタートです合格合格合格

 

 

 

 

銀座にお店を構えて25年、アローテ銀座にとって、2025年は25周年という記念の年ですおねがい

 

 

 

 

ひたすら洗って落として、肌の生まれ変わる力を信じて続けてきた25年ウインク

 

 

 

 

今年もスタッフ一同力を合わせて、2525(ニコニコ)と頑張って参りますので、どうぞよろしくお願い致します!!

 

 

 

 

 

 

 

 

本日で2024年の営業が終了しますニコニコ

 

 

 

 

今年も1年ご愛読いただき本当にありがとうございました照れラブラブ

 

 

 

 

今年はブログでの発信に加えて、インスタライブで皆様にお話する機会もあり、今まで以上に「伝える」「話す」ことをとても意識した1年になりましたほっこり

 

 

 

 

 

私自身「伝える」「話す」ということに、実はとても苦手意識を持っていますネガティブ

 

 

 

 

 

よく「話し上手は聞き上手」とも言われますから、「聞く力」を身につけるべく努力もしているのですが、話すにしても、聞くにしても、なかなか自分の思うようにはなりませんぐすん

 

 

 

 

 

ましてサロンの現場は、その場その場で動いていますので、あとから考えると「あぁ、もっと他の伝え方をすればよかった悲しい」「もっとこういうことを深堀りしてお聞きすればよかった悲しい」と日々反省することばかりです無気力

 

 

 

 

 

だからこそお客様と「通じあえた」「伝わった」と感じた時は心から嬉しく思いますし、もっとそういう場面を増やしていきたいと励みや目標になりますニコニコ

 

 

 

 

 

そうやって試行錯誤する毎日の中で、あらためて思うのは、伝わるのは「言葉」ではなく「想い」なんだなということほっこり

 

 

 

 

 

どんなにキレイに文章を書いても、どんなにキレイに話せても、そこに自分の想いが乗らないと何も伝わらないんだなと実感します真顔

 

 

 

 

 

大切なのは自分がこの記事で、このライブで、そして日々の現場で皆さんに何を伝えたいか、そこにどれくらいの熱量があるかなんだなとキョロキョロ

 

 

 

 

 

今この記事を読んでくださる方をもっとキレイに、サロンにいらして私達を頼ってくださるお客様をもっとキレイにおねがい

 

 

 

 

 

上手に表現するのは苦手ですが、熱い気持ちは人一倍を持っている心強い仲間と一緒に、2025年、サロン25周年の節目に向けて、もっと向上していきたいと思いますニコニコ

 

 

 

 

来年もアローテ銀座をどうぞよろしくお願いいたします照れ音譜

 

 

 

 

ARAUTE GINZA

浜西こずえ

 

 

 

 

*明日12月30日から1月4日までブログはお休みします。次回は1月5日に更新します!

 

 

 

アローテケアを始められると、お肌には色々な変化が出てきますねニコニコ



 

「化粧水と乳液だけなのに前より乾燥しなくなった!」

 

「くすみが取れて顔色が明るくなった!」

 

「肌が白く柔らかくなってきた!」

 

「滑らかになってメイクのりが良くなった!」

 

などなど…ウインクキラキラ



 

 

ただ、数か月たつと人間だんだんとその状態に慣れてきます真顔

 

 

 

白いのも乾燥しないのもなんだか当たり前で、洗った後にいちいち感動しなくなり、それどころかあまり変化がないような気がしてきますにやり



 

この頃になると「アローテの効果はこのくらいか?やっぱり何か美容液などをつけた方がいいのでは…」と迷いが出てくる方もいらっしゃるでしょうし、実際にお手入れをやめてしまう方も少なからずおられますぐすん

 

 

 

ですがたとえ表面上に変化がなくとも、肌の奥は着実に元気に、次の変化を起こす準備をしています走る人

 

 

 

 

 

アローテのスキンケアはお肌表面からのアプローチですので、お手入れをはじめるとくすみや乾燥などの肌表面で起こっている問題は、比較的早く解決されていきます上差し

 

 

 

 

 

問題は表面が長らく詰まっていた、固まっていたことで停滞していた肌のもう少し奥の方ダルマ

 

 

 

 

 

例えば、シミや毛穴、ニキビ、たるみ、深いシワなどがそれに当たりますねにっこり

 

 

 

 

お肌の表面がきれいなり、入れ替わりが出来るようになってくると、今度はお肌の奥にも作用するようになっていきますが、それまでにはある程度時間を要しますし、進む速度も個人差が大きく出てきます時計




 

でもそんな「停滞期」とも思える時期を乗り越え、地味ですがコツコツと毎日のお手入れを続けていくと・・・カメカメカメカメカメ



 

ある日、自分の顔の雰囲気が違っていることに気づくはずです虹

 

 

 

「若々しくなったといわれる~!」

 

「痩せてないのに痩せた?と聞かれる!」

 

「5年前に撮った写真より若い」音譜

 

 

 

 

または知らず知らずのうちに改善している箇所が・・・晴れ

 

 

 

「シミが少し薄くなってきたような・・・?」

 

「毛穴が小さくなってきた?」

 

「そういえばニキビが出来にくくなってきた!」

 

「季節の変わり目にも肌が揺らがなくなった、肌が強くなった?」



 

などなど、お肌が健康になってきたことによるたくさんの喜びが待っています音譜



 

「継続は力なり」を感じる、お手入れの本当の効果を実感するのはまさにその時です照れ

 

 

 

 

冬場はお肌も寒さから身を守ろうと防御本能も強く働きますので、なんとなく変化を感じられなかったり、時には「後退しているかも?」と思う時もあるかもしれませんえー?

 

 

 

 

「冬はお肌の状態が維持できれば十分」、そんな風に割り切ることも時には必要ニコ

 

 

 

 

昔の自分のお肌はついつい忘れてしまいますが、地道にお手入れを続けた先にある、自分の本当の肌力をぜひ多くの方に体験して頂きたいと思います照れ
 

毎日寒さと空気が乾燥して、お肌には本当に堪えますねショボーン




お顔と共にダメージを受けるのが手パー

 

 

 

 

ハンドクリームで保護する、というのも方法の一つではあるでしょうが、皆さんのお手元には心強いケア用品がありますよチョキ

 

 

 

 

それは何かというとクレンジング、洗顔➕乳液です合格

 

 

 

 

 

お客様からのお問い合わせも多いハンドケアですが、実際どのようにお手入れしたら良いかを、インスタライブで実践しましたニコニコ

 

 

 

 

手荒れにお困りの方はぜひご覧くださいグッ

 

 

 

 

 

 

 

お客様から時々「最近ザラザラが全然出てこないけど、うまく取れていないの?」と聞かれることがありますにやり

 

 

 

 

「ザラザラ取れる=うまくいった」と思っていらっしゃるが故のご質問と思いますキョロキョロ

 

 

 

 

皆さんもご自宅でお手入れなさるときに、「うまくいった日」「そうでない日」があることはお気づきの方も多いかと思いますニコニコ

 

 

 

 

そしてその判断基準を「ザラザラが取れたかどうか」に置いている方もおられるのではないでしょうかはてなマーク

 

 

 

 

 

ですが「うまくいったかどうか」の判断として一番感じて欲しいのは、全部終わったあとの仕上がり感ウシシ

 

 

 

 

 

うまくいった時のわかりやすい肌の状態として、肌感覚が「さっぱりするけどつっぱらない、ちょうどいい感じ」ウインク

 

 

 

 

 

またお手入れ前に比べ、「手触りがなめらかで柔らかい」「肌の色が垢抜けて(=白くなって)清潔感がある」などウインク

 

 

 

 

 

仮にザラザラとたくさんとれたとしても、終わった後になんとなくつっぱるような感触があったり、お顔の色がなんだか垢抜けない、疲れたように見える場合は、とりすぎてしまったが為にお手入れとしてはうまくいかなかった…ということが考えられます上差し

 

 

 

 

 

つっぱり感がなく、適度な潤いとサラサラ感、肌が柔らかくなってもちっとするような感じになるのが「うまくいった日」グッ

 

 

 

 

 

そういう日は翌日の朝も肌トーンが明るく、お肌にハリと弾力を感じられると思いますウシシ

 

 

 

このように、お手入れがうまくいったかそうでないかは、「ザラザラが取れたかどうか」ということとは別の問題ニコ

 

 

 

 

 

仕上がりの感触やお顔全体の「垢ぬけ感」を確認していただき、「うまくいった日」がご自身でわかるようになると、毎日のお手入れも一段レベルアップ、そして益々楽しいものになっていきます虹

 

 

 

 

 

どのような仕上がりが「うまくいった状態」なのか、今ひとつわからないなという方は、ぜひサロンでの施術も体験なさってみてくださいねお願い音譜

 

 

 

 

 

1ヶ月前からお手入れをはじめてくださったお客様が「クレンジング、毎日15分ってやる前は大変かと思ったけど、テレビを見ながらだと案外あっという間です!」とおっしゃっていましたニコニコ

 

 

 

 

 

多くのベテラン読者の皆様は「テレビじゃなくて鏡を見て!」と総ツッコミを入れられたことと思いますが…アセアセ

 

 

 

 

 

もちろん鏡を見てしっかりと行えるのがベストですグッ

 

 

 

 

 

 

鏡を見ながら、例えばクリームの変化の過程や自分のタッチの強さを目で確認したり、何よりお肌に集中することで感触を感じる…鏡というよりは自分のお肌と皆さんは向き合っていると思います照れ

 

 

 

 

 

ですが、この「自分のお肌と向き合う」という行為自体がなかなか高度なことにやり

 

 

 

 

 

はじめたばかりの方の中には「15分鏡を見てお手入れする」というのがなかなか苦痛…という方も多くいらっしゃいますぐすん

 

 

 

 

 

なぜかというと「鏡で何を見たらよいかわからない」から上差し

 

 

 

 

 

前出のお客様も、「テレビを見ないで15分もなんて、どうしていいかわからない」とおっしゃっていましたほっこり

 

 

 

 

 

皆さんが何気なく行っている「自分のお肌と向き合う、いたわる、感じる」という行為は実はとてもすごいことなのですよウインク

 

 

 

 

「まだ自分には難しい」と感じる方は、もしテレビを見ていても、必ず隣に鏡を置き、まずは自分のタッチが強くなっていないか(お肌がグイグイ動いていないか)はしっかりと確認しましょう合格

 

 

 

 

 

そして毎日のお手入れが習慣化出来たら、次は「自分のお肌のどこがどんなふうか」感触を感じてみてください上差し

 

 

 

 

 

同じように思えるお顔の肌も、硬いところ柔らかいところ、すべすべのところやザラザラのところなど、色々な感触が混在しているのがわかってくると思いますウインク

 

 

 

 

 

例えばお顔からザラザラと角質や角栓が取れてきたら、それがきっかけで興味が湧くになるかも知れませんねウインク

 

 

 

 

 

そしてそのザラザラの正体や、お肌の感触の違いの理由をぜひ知ってくださいおねがい

 

 

 

 

 

そうすると、ご自身のお顔の中でどこがどんなふうにキレイになっていくのかが、少しずつわかってきますよグッ

 

 

 

 

 

何事も「ただ続ける」のと「目的・目標を持って続ける」では結果が大きく違ってきますし、アローテケアもそこは大きく違ってきますニコニコ

 

 

 

 

 

毎日15分、決して短くない時間を、ぜひ充実した楽しい時間にしていきましょうね音譜