久々の高渋バイパス | けんdyのブログ

けんdyのブログ

ブログの説明を入力します。

2020年1月19日

イオン高崎~吉岡・明治小信号~
吉岡町城山みはらし公園~イオン高崎
13.477km 17,503歩

北日本縦断たつのやつの徒歩の練習場所

かつその縦断の2日目のルートの一部

でもあった高渋バイパスを

あれ以来の徒歩をした

1月もそろそろ雪かもというなかで

今年は暖冬なため日差しと

それなりの防寒が出来ていれば寒くなかった

往復の行きは

かなり心配なく歩けた

ただ鼻水も出やすく

またトイレも行く前に済ませたのに

冷えて行きたくなり

道路工事の簡易トイレを拝借

工事会社の方すみません





この高崎のあと北群馬郡の2町村を行く

片道一時間歩いたあと

千代開という信号で折り返すつもりが

まだ行けそうだったのでスルーも

その後この信号越えて

足の疲労が少しばかり出てきたので

明治小の押しボタン信号で復路へ

途中で前回まで工事中だった

吉岡町城山みはらし公園で5分ほど休む



ここは元々桃井城というお城があったところに

できた公園であ~る○=^^)

〈実際は上にみはらしのいいスペースあり〉

あの時あったら

北日本縦断たつのやつの最初の休憩公園

になっていたことだろう

残りの旅路はくもってきたが

ぶるぶるもなく歩き終えた

前も打ったが

歩道が充実しているところは歩きやすい

ここではまだ計画中だが

また違う充実歩道の所で

歩きたいんであ~る○=^^)/